森羅の綺石 リムルカ・アキアク(魔道杯-綺石-)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
『魔道杯-綺石-』報酬精霊まとめリムルカの評価0

| 最終ランク (S) | 総合評価 |
|---|---|
| 森羅の綺石 リムルカ・アキアク | 1.0 /10点 |
リムルカの強い点
フル覚醒で2600を超えるHPで耐久性があり、回復のアンサースキルと見破りで長期戦に向いている。
魔道杯の下位報酬ながら、潜在能力に戦闘後回復があるのはかなり優秀。
リムルカの弱い点
アンサースキルの回復量が8%と低く、攻撃力が2000に届かないため戦闘でジリ貧になる可能性が高い。HPが高く生贄にできないのも使い方を狭めている。
リムルカの主な使い道
イベントでの使い道
見破りと回復のスキルはイベントクエストに挑む上ではかなり優秀な組み合わせ。
攻撃力が低いため、難易度の高いクエストにはあまり向いていない。
総合評価
同じスキル構成にパッツァ(黒ver.)がいるが、入手難易度がリムルカの方が低く最近始めたユーザーには優秀な精霊。
しかし回復量が少なく攻撃力も低いので、難易度の高いクエストでは活躍しにくい。
リムルカのステータス
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
| 属性 | 雷 |
|---|---|
| 種族 | 妖精 |
| 主な活躍場所 | 上級までのイベントクエスト |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
| ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|---|
| S | 森羅の綺石 リムルカ・アキアク | 28 | 2204 (2604) | 1847 |
| A+ | 邪を祓う翠剣 リムルカ | 25 | 2071 | 1632 |
| A | 秘されし杜の仔 リムルカ | 22 | 1865 | 1498 |
| B+ | 森をかける狩人 リムルカ | 19 | 1658 | 1243 |
リムルカのスキル
アンサースキル
| S | 神木の加護 雷属性の味方のHPを回復(8%) |
|---|---|
| A+ | 神木の加護 雷属性の味方のHPを回復(8%) |
| A | 森の寵愛 雷属性の味方のHPを回復(7%) |
| B+ | 森の寵愛 雷属性の味方のHPを回復(7%) |
スペシャルスキル
()内は潜在能力解放時の値
| S | 狩猟の極意 解答を見破る [発動ターン:7(4)ターン] |
|---|---|
| A+ | 狩人の直感 解答を見破る [発動ターン:9(6)ターン] |
| A | 狩人の直感 解答を見破る [発動ターン:9(8)ターン] |
| B+ | 狩人の直感 解答を見破る [発動ターン:9(8)ターン] |
リムルカの潜在能力
| スロット | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | ファストスキルI | 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
| 2 | パネルブースト・雷 | 雷属性パネルが出やすくなる |
| 3 | HPアップII | HPが200アップする |
| 4 | 雷属性HPアップI | 雷属性の味方のHPを100アップする |
| 5 | バトル終了後回復I | バトル終了後に味方全体のHPを回復 |
| 6 | ファストスキルII | 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
| 7 | HPアップII | HPが200アップする |
| 8 | 雷属性HPアップI | 雷属性の味方のHPを100アップする |
各段階でのスロット数
| S | A+ | A | B+ |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 4 | 2 |
リムルカの入手方法/進化素材
入手方法
| ランク | 精霊 | 入手方法 |
|---|---|---|
| S | 森羅の綺石 リムルカ・アキアク | 邪を祓う翠剣 リムルカから進化入手 |
| A+ | 邪を祓う翠剣 リムルカ | 秘されし杜の仔 リムルカから進化入手 |
| A | 秘されし杜の仔 リムルカ | 森をかける狩人 リムルカから進化入手 |
| B+ | 森をかける狩人 リムルカ | 魔道杯-綺石-下位(~300000位)報酬 |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます