黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自分はミライ・バレユッカ・バレユッカ・グリットorラディーヌ・エリカorミコトのデッキをよく使っているものです。
メアレス3のラギト編ハードの雷推奨のステージと、グリット接待もついていたクロデブ2の封魔級はユッカミライの接待ステージのようでした。
半エリア型はとりあえずほとんどユッカミライデッキでいったような記憶がありますので、まだまだ現役かと思います。火力が高すぎて早抜けしてしまう為に、エクストラのサブクエを埋めるのが大変。
バレユッカは心眼持ちなので安心感が違いますし、ミコトも出たのでもう属性反転や回復反転も怖くありませんし。
しかし、・1体倒れたら怒る相手と相性が悪い
・敵単体に対する火力はそこまで高くない ・多層バリア相手がきつい
・HPが低めなのでハード以降ではボスの攻撃に耐えられない
こういった弱点もあってすイベント覇級では最近の単色推しには適いません。というか、最近の覇級は単色以外じゃ辛いところばっかりな気がします。
ユッカミライと属性違いのガトアスピ(ネーミングは適当です、アスピリンでは何の事か分からなくなりそうなので…w)を使ってみて思ったのですが、イベント適性はあまり高くないような印象を受けました。
道中はサクサク進撃するのですが、ボス戦ではSSが弱くて削りきれずボスの反撃を受けてしまう感じです。
もちろん難易度の低いクエストはほぼ1パンで全く問題ありません。
あくまで今回お聞きしたいのはハード絶級や覇級とか高難易度の話しです。
と、前置きが長くなりましたが上記のような印象を受けて思ったのが、『ユッカミライはどの位イベントに使われているのだろう?』
という疑問です。
漆式でも活躍などトーナメント適性の高さは誰もが認めるところですが、イベントでは現状皆様使われているのでしょうか?
副属性の縛りを考えず高出力のSSを持つ精霊を入れたりしてやりくりすれば問題無いレベルなのでしょうか?
という事でユッカミライ持ちの皆様、現状の使用状況を教えていただけないでしょうか。
ちなみに私はそもそも4周年から初めた者なので、両方とも持っていません。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございました。そうですよね〜、まだまだ単色推しは続いていますよね。ついに純属性大魔術の報酬が来ましたし(汗 ハード絶級とか覇級でボス戦開幕純属性大魔術を打つとボスを倒しやすいように敵が残ったりしますよね。まさに倒しやすいように計算されているのだな〜と感じてしまいます(笑