質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

bkai Lv28

ユッカミライオンリーで使った場合の使用感としてはあなたが感じられているものに近いものだと思います。
ある程度敵が固いイベントではそれだけでは効果は薄いんですね・・・

つまるところ、ユッカミライは雑魚チラシ役なわけです。
なので、実際に今高速周回などに使おうと思ったならば、ゲーのような反射や不調大魔術であるミルドレッド、さらにそれに合わせてアイラといったようにボス用火力と合わせて使うのがスタンダードになっています。
もちろん必要に合わせて連撃要員(凶暴化)やHP調整要員なども入ります。

こういった必要な部分を足す、という行為がやりやすいのが現状における複色PT(非完全単色PT)の大きなメリットです。
なので、ユッカミライは初速があって特に敵の数が多い場合に活きる一つのコンボパーツのように考えて、それだけで全てをなんとかするようなものだとは思わないほうがいいです。
そのくらいの期待であるならばまだ十分便利なものですよ。

ちなみに使用頻度は、2,3イベで1回くらいじゃないでしょうか?
陸式派なら毎月死ぬほど使うかと思います。

Q:ユッカミライの現状とは?

ユッカミライと属性違いのガトアスピ(ネーミングは適当です、アスピリンでは何の事か分からなくなりそうなので…w)を使ってみて思ったのですが、イベント適性はあまり高くないような印象を受けました。
道中はサクサク進撃するのですが、ボス戦ではSSが弱くて削りきれずボスの反撃を受けてしまう感じです。
もちろん難易度の低いクエストはほぼ1パンで全く問題ありません。
あくまで今回お聞きしたいのはハード絶級や覇級とか高難易度の話しです。

と、前置きが長くなりましたが上記のような印象を受けて思ったのが、『ユッカミライはどの位イベントに使われているのだろう?』
という疑問です。

漆式でも活躍などトーナメント適性の高さは誰もが認めるところですが、イベントでは現状皆様使われているのでしょうか?
副属性の縛りを考えず高出力のSSを持つ精霊を入れたりしてやりくりすれば問題無いレベルなのでしょうか?

という事でユッカミライ持ちの皆様、現状の使用状況を教えていただけないでしょうか。
ちなみに私はそもそも4周年から初めた者なので、両方とも持っていません。

よろしくお願いします。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございました。 「雑魚チラシ役」という解説納得しました。道中のコンボパーツとして起用し、ボス戦は相手の出方に応じて精霊を変えるという事ですね。で、その追加する精霊が複色の方が充実しているという事ですか〜、なるほどです。ガトアスピの場合もやはり、ボス戦開幕で不調ミリィ炸裂とかですかね。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答いただいた皆様ありがとうございました。参考にさせていただきました。BAは自分では決められなかったので、いいねの数にしています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報