質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

10連の入手順を見ればわかりますが確定枠Lが出ても入手順だと最後じゃないことがほとんどです(他のは順番通り)

このことから10連は10枚一気に引いてラストにレアリティが一番高いのを見せてるだけです
なので確率は単発10回と変わりません

10連のメリットは引く速さと属性がわからないくらい
単発のメリットは10回引く前に止めれてクリの温存ができる点です

Q:ガチャの提供割合について

現在提供割合は下記のようになっています。

L…3%
SS…5%
S…4%
A…88%

そして10連ガチャの最後の1枚は★マークのついたキャラから抽選ということですが、
その抽選の際も上記割合なのでしょうか?

そうだとするとSからLまでの精霊は全て★マークが付いているので、
★マークの付いたA精霊の排出率が上がっているだけになり、
限定を狙う場合、10連ガチャを回すメリットってありませんよね?

ドルキマスでSS以上確定があったり最後の1枚が確定枠と呼ばれるので、
10連の方が確率が高いのかと思い50個貯まるまでガチャを回さなかったのでふと疑問に思いました。

宗教的な話ではなくあくまでガチャ1回(クリスタル5個)における期待値の話です。

  • Lv.1

    回答ありがとうございます。 確かに単発で狙いの精霊が出ればそこで撤退も視野に入りますし、状況を見て使い分けがベストなのかなと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報