質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Nobusun Lv58

え?止めるなら9月終わりじゃダメですか?
いろいろもらえるかもしれませんよ。

それまではだるーくログインだけとか。

私も一時期そういう時期がありました。
仕事もかなり大変だったり資格の勉強だったりね。

離れる時はリーダーを激化とか蘇生とか役立ちそうなものにして、一言書いておけば良いんじゃないでしょうか。

私は意外にフォロワーは減っていませんでしたねー。
まあそういう私もいつもフォロワーの人のコメントは1つ1つ見てられないのであまり気にしていませんし、有力なリーダーならそれはそれで、そのままでも有り難かったりもします。

休憩というのはどっかで必要ですからね。ごゆるりとまた戻ってきてください。

Q:引退時のフォロワー解除について

最近、忙しくなりなかなかウィズに触れる機会が減ってきて、そろそろ引退を考えるようになりました。(QAに投稿している時間があったらクイズしなさいと思われるかもしれませんが・・・)

ゲームやガチャ批判もなく、本当に楽しむことができました。

レイドや2人協力でもいろんな方たちに助けられた分も多々あり、それがキッカケでフォローし合い、相互さんになったことがあります。
自分がなかなかログインすることができず、フォロワー様の枠を1つとってしまうことは申し訳なく思い、フォローを外して引退をすべきでしょうか? その場合コメントは一言載せておこうかと思います。
(フォロワー解除は一方的過ぎてよくないですよね?)

ただ、忙しさや若干のソシャゲ疲れもある中、様々な企画も始動しており、やめてしまうのももったいないなと思う自分もどこか存在して、復帰したときにまたフォロワーを応募していくのも大変だなと感じています。

  • ユッコ Lv.12

    ご回答ありがとうございます。 9月はとくに12日からまたいろんな企画が始まりそうですよね。 現在も1体プレゼント企画をまたやっていただいているし、前回の4周年のときは本当に決めるのが楽しかったのですが、 今回はなぜか率先して選ぼうという気になかなかなれず、今も放置してしまっています。 でもこれは前回は3/16に対して、今回は1/16ということで自分の欲目が出てしまっているのかもしれません。 私は休んだらその期間のいろんな報酬精霊が手に入らず、それ以降クリアするのが難しくなってストレスを感じてしまうのではと思いました。 でも休んでたから、仕方ない、またそのイベントが復帰したら頑張ればいいやという考えが必要なのかもしれません 『休憩というのはどっかで必要ですからね。』このことばに今の自分が少し救われました。

  • Nobusun Lv.58

    キャラプレもあんま期待せずに貰えラッキーくらいかとおもえば良いかと。 なんせあと毎日、英雄凱旋ガチャひけますしね。 やりきると考えるとしんどいんですよねー

  • ユッコ Lv.12

    回答して下さった方や、またこの質問スレッドを見た方へ フォロワー解除の件だけではなく、皆さんにいろんなモチベーションの保ち方をお聞きすることができありがとうございました。  昨日、自分で質問スレを立てた時に「引退」という言葉が表題に出てしまっているのは、今まさにこのゲームにハマっている、楽しんでいる方に少し申し訳なく思いました。また復刻、LtoL、コラボ、プレゼント企画などもあり、盛り下げてしまってはいけないと思い、まだ期日はありますが早めに締めさせていただきます。 また、返信時には改行ができず、読みにくい文章になってしまった部分もあり失礼いたしました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報