黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自分がネプ誤答するときは大体面倒だからですねー笑
今も固定周回ですけど0問3tで周回してますw
多段カウンター全盛期は起死回生はって誤答してダメもらってからカウンター、なんてのもありましたね。
今回のイェルセルは普通にめんどくさいから、時間短縮だから、が一番だと思います
イェルセルレイドの3T部屋を回っていて気になったのですが…
ネプ誤答をする部屋が多いのは、単純に時間の無駄だからでしょうか?
それとも、もしかしてネプの後の○×問題が正解率グラフに影響しているからなのでしょうか?
前に「桃娘伝2の宝箱の○×問題がグラフに影響する」という検証動画を拝見したことがあります。それが正しければ、同じ問題が出るレイドの○×問題も、グラフに影響している可能性がある気がしてきました。
中には意外と難しい問題もあるので、グラフが凹むのを気にする方は、○×問題を回避する意味もあってネプ誤答するのでしょうか?
みなさんの体感を教えていただけるとうれしいです。
ちなみに過去の質問にあったのですが、ネプリーグ問題で誤答すること自体はグラフに影響しないようですね。
ご回答ありがとうございます。やはり今回のイェルセルの場合はカウンターのダメージに余裕があるので、ネプと○×問題は飛ばしたくなりますよね。それにしても0問3tとは驚きですw
今回の累計中位報酬が0t見破りなんですよね〜 こんな便利なものをwとかいう感じでありがたく使わせていただきました。
なるほど~あの0t見破りを使っていたのですね。てっきり1pか3pをやられていて、グラフなんか気にせずワイルドに3問誤答しているのかと思ってしまいました(笑)そんなことをすればスキルが溜まらないですね(^-^;