黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
イベントを減らす方向に運営が調整するとなると、サービス終了間際なのでは、と思ってしまいます。
クレームが集まってもイベントを減らすことはせず、開催期間を伸ばすなどの対策に留まるのではないでしょうか。
最近の夏休みイベントはともかく、月2のイベントに関しては家追加もありますので、自分のペースが作りやすくなっているのでは?と思いますが。
魔道杯も同様で、回数を減らすことで運営が得られるメリットが今一思い付かないので、現状維持が続くのでは、と思います。
個人的愚痴にですが、私はボイスがつくことでボーダーが高騰するのはやだな、と思いました。
もうほぼ完全に、月2イベで2つ目イベが杯確定という流れと月2イベ時に杯確定(告知逆の場合おおいですが)が3コラボのあの人発言で(片方と言えば片方ですが)裏付けされてしまいました。
私がスマホゲー多いのも原因ですが、周回系はイベ時は特にきついです(敵倒し忘れて剣聖眼取りそびれるしorz)。
以前のように月1イベ不定期杯(個人的には隔月希望)に戻るにはどのくらいのクレーム(要望)と収益性が必要だと思いますか?
後々、個人的愚痴ですが、イベ杯ならば報酬精霊声当てて欲しいです、嘘猫先生。そこまでなら声優のギャラは言うほど上がらないと思うし、4か月ペースのクロスディアを見ながら(コソッ)
ボイス付でボーダー上昇は嫌ですね、他のアプリのこの手のは課金しないと取れない事を考えるとまだ、土日仕事の人を犠牲にしている点以外は良心的ですからね。 開催期間を伸ばすなどの対策に留まる→これは今がまさしくですね。以前はもっと期間短く元帥イベでは大量のクレームで期間がのびたっぽいですし。
私が始めた時丁度野球イベとかやってた時期ですけど、三年くらい前ですから、四周年でそこまで原点回帰するゲームは嫌ですね。運営ができる範囲でイベ過密回避策をとってると思ってますのでこれ以上なにかしてもらえるとは思えませんし要求過剰のようにも感じます。