黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
サイレント修正がかかったのではなく、恐らく、質問者様の「レッジとの共存」
という言葉の認識がコメントをした方と違うのかと思われます。
りんちゃんのチェイン犠牲強化は、
「2チェイン溜まり次第、1ターン強化をかける待機状態にする」という仕様になります。
つまり、スキルを使用した時点で2チェイン溜まっていなければ、実質的にはスキルは発動していない、ということになります。
ここまでは恐らく質問者様もご認識されているかと思います。
が、レッジとの共存という面から考えた場合、
「2チェインを消費して、1ターン強化する」というスキルの掛け直しを行なっているに過ぎないので、レッジの4ターン間強化の効果がある状態でりんちゃんスキルの効果が発動した場合、1ターン強化の上書きを行なっているわけです。
言い換えると、りんちゃんスキルが一度発動してしまうと、レッジのエンハ効果については消滅するわけです。
つまり、りんちゃんスキルが一度でも発動した後にチェインが枯渇した場合、本来ならばレッジエンハの効果ターン以内だったとしても、りんちゃんスキルによって消滅している為、エンハがかかっていない状態になってしまう、ということになります。
なので、恐らく、コメントをした方はこういった視点から共存不可という判断をし、
質問者様は、エンハ上書きによってここぞという時に使えるから共存可能である、という判断である為、認識の齟齬が生まれているのだと思います。
さて、りんちゃんの使用感ですが、
なぜ水単色なんだorz
につきます。
・純属性大魔術のGエッタが他の属性と違いチェインASである
・水単色チェイン供給源のマトイやカヲルくんが重めのチェインASである
・水単色回復には魔道杯総合のオウギくんがいる
・回復ブーストのバレフレイがいる
・リスクの割に効果値が高いわけではないので、レッジ2体の方が良い
・個人的なことですが、オルタナは温泉とマトイを中心としたデッキなのでチェイン消費されると困る
って感じです。勿論、呪い連発されたりしたら使い道はあるのかなー、とは思うのですが、いかんせん水単色の現環境において、りんちゃんと相性が悪かったり、りんちゃんより使いやすい子が多いので、遊びで使ってますね。
今後の接待と、LtoLに期待してます。笑
現状、評判がイマイチな早瀬りんちゃんですけど、Q&Aや評価欄のコメントを見たら私が使った時の挙動と違ったので、まさかサイレント修正がかかったのでしょうか?
そこで皆さんの感想や使った際に気づいた事をコメントいただきたく質問させていただきました。
ちなみに私の感想は以下です。(レイド未使用)
・レッジとは共存可能で、ステータスアップは残したまま単純にレッジのダメージ強化の部分を上書きしてくれるので、ボス戦の開幕などここぞという時には有効
・ただしチェーン消費はデカすぎてもって3ターン位
・SS1は、0T発動だが10Tも継続してしまうので通常クエストでは使えない、チェーンパネルを付与してくれるクエストかALTERNAでないとSS1は厳しい
・呪いを受けてもターン終了時?にかけ直してくれるので、呪いは影響無し
・AS1の回復効果値13は悪くないのだが、レッジを入れると唯一のヒーラーになってしまう場合が多く、回復役としては少し心もとない印象
SSは要所での使用が前提で、それまではL化してASでの回復に務めるという感じでしょうか。
単純な感想でも構わないのでよろしくお願いします。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。まだまだ色々なご意見をと思っていたのですが、時間が来たので締めさせていただきました。また細かい部分での効果について説明していただきありがとうございました。やはりりんちゃんは接待待ちになってしまいますかね〜(笑 レギュラーデッキに入っている人はほとんどいないでしょうね。ちなみに明日から新ガチャですが、水単のチェイン供給役が入っているのでしょうか、もしかして紬姫みたいに配布があるのでしょうか。だとしてもチェインをバカ喰いするのは変わらないので、ピンポイント起用がたまにある程度ですかね。ストーリーも中途半端だったし、何とも微妙なイベントでした。続きがすぐにあるのかな〜?もしかして来年?(笑
ベストありがとうございます。続編は来年の夏かと...笑 クリスマスのシャロンイベ、夏のりんイベって感じだと思います。通常ガチャに期間限定追加ってのも同じですし。ガチャ産にしろ報酬にしろ、りんちゃんを活かせるチェイン供給役となると、今のチェイン付与基準を大きく上回ってしまうので難しそうですね。笑