質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

SHAKATAK Lv34

メアレス3はアストルム一門やロストメアの本質に関わる重要回で、内容は濃かったと思います。良いと感じる部分は多々有りましたが、ストーリーが完結していない事もあり、疑問点や共感出来ないと感じる部分も有りました。特に自分が気になったのは、下記4点です。

①『なぜ園人はピースメアを操っていたのか?』
・人間(メアレス)は絡園に立ち入る事は出来ず、また園人(アーレス)は自分の能力に圧倒的な自信を持っているのに、なぜこんな小細工が必要だったのか?
・ストーリー上でもピースメアが突然発狂してバトルに発展したので、ドロップボスとの戦闘を発生させる為だけの設定に感じてしまいます。

②『なぜアーレスはロードメアを捕獲後、ディルクルムに引き渡さなったのか?』
・アーレスは園人としての任務に忠実に見えるのに、ロードメアをザル警備の場所に放置したり、勝手に魔力を抜いてオプスクルムを作るといった行動に合理性が感じられません。

③『なぜレベルメアはメアレスと合流せず、単独行動をとったのか?』
・レベルメアは見た目より戦闘力の高い娘ですが、その盾役としての優秀さはチームを組んでこそ、より真価を発揮するものだと思います。メアレスとの合流を優先せず、単独行動を取ってアーレスに消滅させられた展開は腑に落ちません。
・仮にロードメア奪還の為の陽動作戦だとしたら、そのような作戦中にメアレスの戦力を分断(リフィル達を隔離して過去語り)したネブロの行動に疑問が生じます。

④『なぜネブロは消滅を選んだのか?』
・娘の為にディルクルムと戦う心情は理解出来ますが、ネブロが欠ける事で次回メアレス勢は戦力ダウンした状態でディルクルムに挑む事になります。
・ネブロはディルクルムに気付かれないように周到に準備を重ねており、自らの脱出を計画に織り込む事が困難だったとは思えません。
・(厳しい言い方をすると)本人は満足して成仏したかもしれませんが、残された者の立場からすると、身勝手な行動に感じてしまいます。

今回は時間が無くて最初に1回ストーリーを読んだだけなので、記憶違い・認識不足が有るかもしれません。頓珍漢な回答を不快に思う人もいるかもしれませんが、ピースメアの笑顔に免じてご容赦下さい。

Q:メアレス3のストーリー評価

今回のメアレスのストーリー、正直どうでしたか?
私個人としては、ハーフエリア型ということもあって、ストーリーが若干間延びしてしまった印象です。いままでの詰め込まれてる感というか、深さがあまり感じられなくて少し残念でした。
ラギト編はとても良かったですが、リフィル編はちょっと話がファンタジーすぎてついていけませんでした!笑
あれで完結とはいえないでしょうし…

賛成でも反対でも、みなさんの率直な意見をお聞きしたいです!

  • 農家 Lv.44

    余計なお世話だったらごめんなさい。①リフィル達と森にいたからじゃないですか?ピースメアを書き換えたのはディルクルムだと思います。 ②引き渡す、と言うか報告に行く途中でレベルメアに魔法陣を滅茶苦茶にされたのでは?オプスクルムはディルクルムに使用許可を得た旨の地の文がありましたよ。

  • 農家 Lv.44

    ③早急にリフィル一行に真実を伝える必要があり、レベルメアをその陽動にあてたんでしょうね。あの時点でアーレスに裏切りがバレていたようですし。またロードメアのオプスクルムを使われるのは予想外で「読み違えた」とネブロは言っているのでレベルメア一人でも逃げ切る算段だったんでしょう。 ④いくら何でもリフィル達が侵入してきたのに裏切りがバレずに脱出は無理だったのでは?とか。私たちの印象よりもギリギリの状況だったんじゃないですかね。個人的には私もネブロが満足したのがその理由だとしっくりきます。長々とすみませんでした!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報