質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

質問者様と同様、最高レアがSの時代からやっている中々の古参者です。
素材が集め易くなったのは図鑑報酬がなくなった事が原因ではないでしょうか【コンプガチャに抵触するかもとか騒がれていた記憶が有ります】

一昔前は図鑑報酬の為に素材を取るというやり込み要素がありましたが、上記の騒ぎ以来、図鑑報酬【法律の話すると法律が出来る前の分は処罰対象にならないので図鑑報酬4000まではセーフ扱いかな】廃止?となり精霊の進化にハードルをつける必要性が無くなったので。

そうなると、運営側も違う要素で勝負しないといけないので、私見ですと黒ウィズの場合、色々なユーザーの希望に応えるため
美麗なキャラクターや背景、BGM
【最近凝ってるメアレスとか特に顕著】
感動出来る、ギャグ満載等の取っつきやすいストーリー【メアレス等のシリアス、魔轟等のギャグ】
適度な難易度とハードな要素
【高難度やエキストラモード】
等で勝負という運営の方向転換があったのではないのかと思います。

あくまで私見ですので参考までにm(_ _)m

Q:黒ウィズのプレイ感

ギルフェスミッションでカメクエを回っていて思ったことがあります。

カメオンの実装時はクリアに苦労していました。
カメオンSSが欲しい時はクリ使ってコンテしたり、S+を集めて進化させたり。
そこまでしてやっと精霊を進化できていました。

今はカメクエはサクサク回れますし、報酬などでどんどん配布されます。
精霊の進化に苦労がなくなって楽だなと思いつつ、
以前はやりごたえ(達成感)があり、簡単に進まないところも、それはそれで良かった気がしています。

今の黒ウィズのプレイ感、ゲーム難易度はどう思いますか?
黒ウィズ批判ではなく、古参や始めたばかりの人など、普段どのように感じているか知りたくなりました。
ちなみに、私はログイン150週以上の古参プレイヤーです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報