黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
イベントにもよりますが、想定されるクリアレベルというのは存在しないですね。デッキの性能をフルで活かせるコストが必要なくらいでしょうか。それが適切なレベルかと。(あくまで個人の意見です
限定キャラは「必須ではないがいると楽」みたいな認識ですね
ラギト編3-3なんかはⅢコピシュがだいぶ役に立ちました。
エクストラに関しては完全にクイズ力です。ハードと敵の体力・行動内容が一緒なので。そこは何度もトライして問題を覚えましょう。サブクエ抜かなくても良い、とりあえずクリアしたい!という考えであれば助っ人も一つの手だと思います。激化とか助っ人で使うとやばい(語彙力)ですから。あまり無理しても仕方ないですからね。魔道師の家もありますし(復刻するとは限りませんが…)どんなキャラ・結晶が入手出来るのか、それが必要なものなのか判断して攻略をして行くのが良いと思いますよ。
始めて半年経ちます。レベルは160程度です。
無課金ですができる範囲でイベントをこなし、カード育ててるつもりです。
限定は割とコンスタントに各イベント1枚は出てるような気がします。(10連×2回+α)
しかし、ハードやエクストラなどクリアできないステージがあります。(現在開催されているイベントだと、八百万エクストラ、ラギト編ハード3-3。)
難しいとの質問もちらほら見ましたが、実際のところ、今ぐらいの自分の状況だとクリアできないと思ってた方がいいですか?
カードの進化、レベル、潜在能力、マナ、結晶以外にも要因が、たとえばユーザーのレベルは関係ありますか?!
コンテニューも2、3回はしてます。。(しかもクリアできず)
何回か図鑑コンプできたイベントもあったと思いますが、ここんとこ難しすぎます。。
ご意見くださいm(_ _)m
ご回答ありがとうございます!にゃにゃっ?!『限定キャラは「必須ではないがいると楽」みたいな認識ですね』には驚きつつ、安心しました!やり切れなかったイベントのカードは保管庫に入れて、復刻されるのを待っています(^^)魔道杯の報酬精霊で進化しきれなかったカードは扱いに困りますが。。笑 もう少し『全部揃えないと』→『このカードは欲しいな』の判断をできるよう、慣れていきたいと思います!
まだレベルが低いのであれば精霊図鑑の報酬も残ってるでしょうし、クリスタルを貯めて新しい限定を引きに行くのも一つの手ですね。 レベルに関しては経験値レイドもいますし、「ヘルプ希望」などのタグをつけてホストで募集をかければレベルの高い方がサポートしてくれると思います。 今はだいぶレイドも充実してますからねー。まったり頑張って行きましょ〜