黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
他の方も言われているので似たような感じになってしまうのですが…
私も初期から2ミコトは2枚持ってて当時は最前線のアタッカーでしたね。
私は今回の0チェイン進化は悪くないと思ってます。環境の変化なのか最近は攻略に使うものも初速寄りか10チェイン以降のアタッカーが多い気がします。4〜8チェインのアタッカーは減ってした気がします。
最近は潜在も種族別が排除され属性で分けられ神族とか魔族とか関係なくなってきてますよね。
であれば雷水デッキで組むときは正直初速寄りの方が今は使いやすいんですよね。しかもミコト自身にチェインブーストあるから4ミコト、ユッカ、ミライ、正月リフィル&ルリアゲハと優秀な火力支援も多いので組ませれば火力は充分。
SSでチェイン消費があるからASの邪魔にならないってのもありますが…これは正直おまけみたいなものですかね。反射無視がなく全体に攻撃してしまうと使い所が限られてきますから影響は少ないかと
ごちゃごちゃと長くなってすみません。
要は環境に適応した進化だと個人的に思ってるので賛成です
八百万2のミコトがまた進化しましたね。
昔引いたときからアタッカーとしてよく使っていました。
本題ですが、ミコトのASが5チェイン連撃(効果値350)から0チェイン連撃(効果値150)に変化してますよね。(複属性強化を除いて)
初速は早くなってトナメには使いやすくなったと思います。
ですが、個人的にはAS効果値が弱くて通常クエストに連れていくには物足りないと思います。(SSは強くなっていますが)
正月元帥みたいに、ミコトも0チェイン連撃かつ5チェインでさらにダメージアップならいいのに・・・と考えてしまいます。
正直今回のAS変更は非常に残念です。
皆さんはこのAS変更について、どのようにお考えでしょうか。
確かに攻略に使うアタッカーで4~8チェインを使う機会は減った気がします。 はっきり初速型になったのは使い勝手が良くなったとも考えられますね。 しかも雷水は精霊の層が厚いというのも強みですし、デッキを組めれば火力ダウンはあまり気にならないのかもしれませんね