質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

一応、ノーチェインで雷水を1.5倍エンハした上での効果値150(2.5倍)の連撃なので、決して悪くない数字だと思います。
ミコトの複数運用だと、連撃ばかりに偏って火力が損なわれそうですが、クエストの鉄壁や多層バリアの状況によっては、ユッカとミライのデッキにも入れる仕様だと思います。
今回の進化はほぼ魔道杯用に進化した感じですね…。

私は、5チェインでようやく火力が出てた時のミコトの方が、サポートが必要だった分使い辛かったように思います。

個人的には、SSは5チェイン消費して更に火力が上がるのでは無く、代わりにスキル反射無視にしてほしかった…。
SSが全体特攻なので、使い場所を選ぶんですよね…。

Q:八百万2ミコトのASについて

八百万2のミコトがまた進化しましたね。
昔引いたときからアタッカーとしてよく使っていました。

本題ですが、ミコトのASが5チェイン連撃(効果値350)から0チェイン連撃(効果値150)に変化してますよね。(複属性強化を除いて)
初速は早くなってトナメには使いやすくなったと思います。
ですが、個人的にはAS効果値が弱くて通常クエストに連れていくには物足りないと思います。(SSは強くなっていますが)


正月元帥みたいに、ミコトも0チェイン連撃かつ5チェインでさらにダメージアップならいいのに・・・と考えてしまいます。
正直今回のAS変更は非常に残念です。

皆さんはこのAS変更について、どのようにお考えでしょうか。

  • od Lv.3

    ユッカミライデッキに組み込んだらさらに強くなりそうですよね。 AS発動にサポートが要らなくなったのでデッキ構築が少し楽になった感じは確かにあります。 ASが0チェインなのでチェイン消費は気にならなくなりましが、反射無視がないと気軽にSSを撃てないですね・・・。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報