質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

他のゲームをし始め、2度程離れたことが有ります。なぜが戻ってきました。数カ月離れるだけで手持ちは大分弱い部類になっていましたが、敵の行動やフォローの皆様のおかげで戻ってきても苦労はかなり有りましたがイベントはクリアできていきました。
他のゲームの感想をいうとガチャでなきゃ話にならない【ガチャ産キャラやアイテムの強さが攻略部分の大半を占め戦略的なものは少ない】
対してウィズは既存の精霊の進化、潜在能力【私が離れてる間にできた】や潜在結晶【通常ガチャや配布精霊でも活躍出来るんです】マナ等で手持ちの精霊でもクリアしていける状況を作ってくれており無課金ユーザーに優しい仕様かと。また、それをする為の戦術デッキの構築も楽しいですし【初回クリアまで魔力消費無しは大きい】クイズも意外と勉強【芸能何て分からないことだらけでした】になります。
私的な感想ですが、RPG好きよりもクイズ好きか戦略ゲーム【某歴史シミュレーションゲーム等】が肌に合う方に ウィズが合うと思います。
他の携帯ゲームにうつつ抜かしながら、また戻る。二度復帰した時点で私は携帯ゲームこれしかしないと決めています。

Q:新参者の引退について

この1年程で黒猫のウィズを始めたという方に伺いたいのですが、現在引退を検討又は以前検討されたという方はいらっしゃいますか?
私は昨年9月末から無課金で続けている者ですが、今年に入ってからガチャは継続して不調、通常クエストや家からのクリスタルもほぼつぎ込みました。
追い打ちをかける様に最近のエクストラの全問正解には4時間かかり、新イベントパネルに至ってはもうクイズというか視力検査や脳トレでは?とモチベーションがだだ下がりの状態です。
普段ならば次の魔道杯に向けて経験値本を蓄えている頃なのですが、今はオウゼンさんをカウンターで出オチさせることくらいしかやる気が起きません。
そこで上記に該当する方に伺いたいのが、もうこの際引退するべきかということです。
他所にて第二次エヴァショックの再来を懸念する声まで上がる今日日、私の様にウィズ歴が浅い者にとっては引退を考える方もいるのではないかと質問させていただきました。
引退を検討後、そのまま継続されている方には何かきっかけやアドバイスを頂けると助かります。
長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 退会したユーザー Lv.2

    ご回答頂きありがとうございます。一旦離れてみようかと思うのですが一度離れるとその間の配布精霊や結晶を復刻まで手に入れることができないことと魔力半減ドロ率1.5倍がなくなることは痛いですよね。クイズゲーは大好きですが今回のイベパネは私にはクイズとはカテゴライズされなかったようです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報