黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
無課金であるなら、何もしがらみもないでしょうから、直ぐに引退されては如何でしょうか。
一旦離れて、やっぱ続けたいと思う事があれば、またもどれば良いですし。
私のフォロワーさんも一旦離れては復帰されている方も結構いらっしゃいます。
まぁ、ソシャゲはガチャで売り上げを上げる業態なので、限定精霊大放出など今後もないでしょうし、ガチャ結果でモチベが下がるようなら、今後はソシャゲをやらない方が良いのではと思います。
この1年程で黒猫のウィズを始めたという方に伺いたいのですが、現在引退を検討又は以前検討されたという方はいらっしゃいますか?
私は昨年9月末から無課金で続けている者ですが、今年に入ってからガチャは継続して不調、通常クエストや家からのクリスタルもほぼつぎ込みました。
追い打ちをかける様に最近のエクストラの全問正解には4時間かかり、新イベントパネルに至ってはもうクイズというか視力検査や脳トレでは?とモチベーションがだだ下がりの状態です。
普段ならば次の魔道杯に向けて経験値本を蓄えている頃なのですが、今はオウゼンさんをカウンターで出オチさせることくらいしかやる気が起きません。
そこで上記に該当する方に伺いたいのが、もうこの際引退するべきかということです。
他所にて第二次エヴァショックの再来を懸念する声まで上がる今日日、私の様にウィズ歴が浅い者にとっては引退を考える方もいるのではないかと質問させていただきました。
引退を検討後、そのまま継続されている方には何かきっかけやアドバイスを頂けると助かります。
長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。
すみません、第二次エヴァショックが気になったので検索しましたが、引っかかりませんでした。どのような懸念があるのか教えて頂けると助かります。
ご回答頂きありがとうございます。無課金に人権はないとは思いつつ黒猫のウィズは無課金でも十分楽しめるとのことでプレイさせて頂きました(実際楽しませて頂きました)第二次という単語が不要だったようです。私の曖昧な投稿でお手間を取らせてしまい誠に申し訳ありませんでした。ちょっと怪しい黒猫のウィズ用語集より。
横から失礼します。エヴァショックってあれでしょ。コラボなのにガチャに通常精霊入れ込むとか、イベントストーリーがクソ(今回は女性アイドルってことで、少なからず嫌悪感を抱く人はいるかと)とかって言われたヤツじゃないかな。エヴァの時、強制的にエヴァキャラを置かないと育成出来なかったのもかなり不評のようだったし、今回もライブパネルを半ば強制的に踏ませる仕様ですから似てるかなと。また、今回も、ガチャが出ない人にとっては、とことん出ない(クリスタル搾られてる)と感じるようですよ。