質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

結論を言えば、SS周回速度に優れる変換役に変更するか、運を天に任せるしかないかなぁと。
でも、サチ使いたいですよねぇ。(*´ω`*)
私なら、、、サチを使い続けます。楽しく周回したいですしね。

Q:ARTARNAの連結パネルについて

既出でしたら申し訳ありませんが、ARTARNAの連結パネルなどについて質問があります。

まず、パネルシステムなのですが
いつも通り30問一括りで、パネルブーストがないためそれぞれの色がほぼ同じ確率で出現すると考えてよろしいでしょうか?

パネルチェンジ前提で、ロアやミカゼでは気になりませんが
サチを愛用している身とすると、3・4問周期のパネチェンだと連結の具合で最序盤はパネチェンが使えない時があります
私はまず1ターン目に関係ないパネルを踏み、供給されるパネルで連結を狙う派ですが、皆さんはパネルの踏み方にこだわりはありますか?
例えば火デッキで
火水
雷火
と最初に出てきたとします
・火を踏み、回復を残しつつ余裕があれば他色2連結を踏む
・雷or水を踏み火の3連結を狙う、無理なら火
・2問答えればループ入るから気にしない
などみなさんがワンテンポ考えたりするところが知りたいです
ちょっと変な表現になってしまいましたがよろしくお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報