質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ランダムエンカウントについては、デッキには大抵状態異常回復や連激を入れていたり、水の場合は保護ミクがアタッカー兼チェイン供給のためほぼスタメンだったりするので、特にどれが来ても困ることはありませんでした
もちろん傾向に合わせて都度手直しはしますが、最悪チェイン保護なくてもそのまま突っ走ります

サブクエを抜くことをひたすら目指していたので、敵について思ったことと言えば…

『うっわー、こいつ固い!』

『ダメージ0じゃん!あと4ターンの辛抱かぁ…』

ぐらいでしょうか(^^;

あっという間に終わってしまいましたので、今はのんびり出来ていなかった復刻やっています

難易度的にはちょうど良かったように思います
サブクエもクロスディより易しかったように思いますので

Q:覇眼3クエストでの敵の挙動

敵の行動がキツすぎる気がします
ハードでのランダムエンカウントで一戦目からas封印+毒やステup+全体3000など対処するのが難しい敵が出てきます
一戦目というのは通常チェインもスキルも貯まっていないので少し弱めの敵が出てくるのが通常的ですが、今回は1戦目と2戦目の敵が混ざって出てくるらしいのでその影響でしょうか
しかし、その一方でときどき一戦目にふさわしいと言うと変ですが、他に比べるとやけに弱い敵のパターンもあります
個人的にはそのやけに弱いやつが1戦目の固定パターンのはずで2戦目のランダムエンカウントのやつとバグで混ざってる、っていう想像をしているんですが考えすぎでしょうか
一応クリアはできているので、今のままでもそこまで問題はないのかなとは思うんですけどね
特定の敵と出会ったらリセットっていうのがなんかムズムズします 笑
みなさんはどうですか?特に問題なくクリアできてますか?
別に愚痴が言いたいわけじゃなく疑問に思っただけなので、みなさんの感じていることを聞かせてくれたら嬉しいです

  • アンジュパッセ Lv.3

    回答ありがとうございます 自分は最近使いたい精霊が増えて状態異常回復を抜くことが多いので初見だとわりと苦労しました 笑 自分も6-4より6-1の方が苦労しました サブクエで辛かったのはハード5-4くらいですし、確かに楽でしたね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報