黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
基本的にクリアできるかどうかでなく、テンプレに従ってるかどうかなので、答えはノーです。
その理論が成り立つと、キュウマも条件満たせば1Tあたりのダメージ満たすからよくね?となりキュウマリーダーが増え、火闇2Tが成り立たなくなります。
また、アシュタルでいけるならとアシュタルリーダーで他は適当なデッキで来る(俗にいう詐欺)なども増えるので、やめてください。リーダー浦賀でも詐欺が多いのに、これ以上増えたら成り立たない方が多くなるからです。
火闇2Tとなってる場合は、理想(ラヒルメリーダー浦賀×4)ですね。
どう思いますか?
ウラガーンより攻撃力があり、HP10%消費してもキッチリ生き残れます。
しかも2Pなら更に攻撃力を6000上げられ、ほぼアタック称号を取れてしまいます。(アシュタル2体運用でも生き残れます)
25体生き残りでの報酬も貰えますし、火力不足による偽ガーン対策にもなると思います。
しかし、「ウラガーン4と変換1」という部屋ルールに従ってない事にもなり、ウラガーン艦隊でアタック称号を取りにきてる人からすれば、ほぼ確実にアタック称号を諦めなければいけません。
いずれユーザーネームなど覚えられ、「敬遠されるかも…」なんて思ってしまうんですが、火闇2Tでアシュタルの運用はアリだと思いますか?無しだと思いますか?
まぁ、実際アシュタルリーダーの人結構入ってきてるんですよ。ホストさんは特に反応無しでバトル開始してる事とか多いですが…。逆に「アシュタル禁止」と書いてる部屋もあります。勿論そういう部屋には入りませんけどね。詐欺に関しては「更に適当になるか」…というのは何とも言えませんね…。詐欺する人はどんなテンプレでも詐欺してくると思いますから…。ご意見ありがとうございます(^^)