黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私はクイズ周りの拡張は基本的に歓迎してますね。
皆さん仰るように問題数については今後増えていくでしょうし問題の難易度も調整されていくと思っています。
レイドに関してはこれまでもそうでしたがジャンル問わず基本単色優先になりませんか?時々地雷はありますが、単色問題であれはどのジャンルでも大体分かると思うのでホストの設定はあまり気になりません。
個人的に改善してくれると嬉しいなと思っているのはこの辺です。
①難易度結晶の強化
魔道杯や超高難易度イベのように純粋に効率を追求したいときと、まったりとクイズを楽しむときで、同じクエストで難易度が変わって良いと思うんですよね。
現在の難易度結晶や潜在能力では目に見えて変化する感じが希薄なので極端な話「着けていれば3色パネルしか出ない」(ジェニファーイベみたいに)なんて結晶が有っても面白いと思います。
まあもしそんな結晶が出たらレイドで難易度テロがありそうなので難しいと思いますが・・・
②3色パネル強化
現状でも、2色3色でダメアップする精霊はいますが、それだけで1枠取ってしまうし単色パネルが有るときに積極的に3色を踏みに行く動機づけになっていないと思うんですよね。それよりも「3色踏んだら5%回復」とか「2回続けて3色踏んだら状態異常回復」とかにするほうが、積極的に3色を踏む動機づけになると思うしデッキ構築の幅も広がるんじゃないかなんて思ってます。
私にとって黒ウィズは、クイズゲーだから始めたしクイズゲーだから続けているゲームなのでこの辺の改善はどんどんやって欲しいですね。
無論クイズ以外で楽しんでいる人も多いので、こういった部分はユーザが任意で選べるようにすることがベストだと思います。
昨日施行された新ジャンル、私も小一時間プレイして何度か踏みましたが、いろいろとアレだなぁ、と感じました。
良いか悪いかの論評は別にして、
・問題数が少ない
昨晩だけで3度出題されたのが1問、2度は4問か5問かありました。
・問題が簡単
表示される正答率はまだ暫定値でしょうが、パネルの色数と比べても簡単すぎるように思いました。
2色3色が全く怖くない。
・ニュースって…
「ニュース」という名前ですが、「流行」とか「世相」ですよね。
芸能やスポーツが嫌いでこれらを外してニュースを入れた方、撃沈されていませんか。
・レイドのパネルはホストの設定に依存
コメントに書く書かないで揉めたり、暗黙の了解で○○ジャンルは入れないのが当然、なんてなったりしないのかしら。
問題が少ない、簡単、というのは、攻略の観点からは楽になる要素ですが、クイズゲームとしてはいかがなものか、ということにもなるのでは。
良し悪しは単純には決め付けられませんが。
一つのクエストで3問くらいはできることが多いので、クエストごとに手帳を開くのが面倒臭いのも ^^;
このあたりのご感想をお聞かせください。
個人的には、プレイヤーのクイズスキルへの依存を高めてもらいたいと常々思っておりますので、難度調整と三色の有効性向上を希望しています。