黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
投稿民が必ずしもQ&Aコーナーを見るとは限りませんので、この手の議論や注意喚起をしても無駄だろうなとしか…
機能を充実させること(投稿時点で限定が幾つか書き込む欄を必須で設け、フィルターできるようにするなど)は、ここの運営側が行うことなので、ユーザーとして提案するくらいしかできません。
今ある機能を使えとなると通報の嵐になり、新たな弊害を生むだけ。
結局一番いいのは「そうなるのが当たり前だという現実を受け止めてスルーする」ことになりますよね。
以前デッキ投稿は登山の登頂記録のようなものだと回答したことがあります。人が同じルートを通ったということも情報だと捉えればそんなに腹も立ちません。他人の登頂記録から役に立つものを汲み取るのは閲覧者の判断です。あなたには無駄なミニマルな差異の投稿も、見る人によっては有用な情報かもしれないので、一概に排除すべきとは思いません。
デッキ投稿をどのように利用してますか?
どのようにお考えでしょうか?
私はダンジョンを攻略するにあたって
・必要なスキル
・あると便利なスキル
・構成してる精霊の役割
を確認し、自分の手持ちに当てはめて考える、試行錯誤の一助のためのものと考えてます
(ネタパーティも勿論楽しんで見てますがw)
精霊をちょっと入れ替えたレベルのコンパチ(しかも忘れてそうな過去精霊なら兎も角、記憶に新しい精霊でのそれ)は役に立たないのです。
つまり、たかだか数ページも遡って似たような投稿がないか見ることもしない投稿者こそが問題の原因なのだと思います。
ほぼ同じ投稿が同じページに複数あったりするのはミライユッカ以前の問題で、結果としてヘイトがやたら目につく彼女らに向くのも仕方がないと思ってしまいます。
背景に嫉妬も勿論あるのでしょうが、それだけではないのも事実なのでサイト側にデッキ投稿前に一つ投稿上の注意を挟んでくれたら、よりこのサイトが使いやすくなるのでは、と個人的には思いました。
皆様はどうお考えでしょうか?
様々な意見をお聞きしたいです