黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
「よく気づきましたね!」という感想です。
自分は、フォローしている人は「人数」「相互か(赤いぐるぐる矢印がついているか)」しか見ていないので、相手の名前もレベルもコメントも、あんまり覚えていません。
切られても気づきません。
つまり。
「明らかにアクティブ」かどうかも、全くわかっていません。
なので、何かの理由で何気なく外すことはあるかもしれませんが、「何かが良くなかった」とか、全然そんなことはありません。
……逆に、回答をみると、意外と皆さん気にされているんだ、ってちょっとびっくり&プレッシャー、かも。
(理由なく気軽にフォローしたり外したりって、意外と色々思われていたんだろうか……)
フォローリストについて、相互でもしばらくinしていないと思われる非アクティブユーザーを解除する、というのは割と耳にします。
ですが、コメントやリーダー、レベルなどが変わっているアクティブユーザーなのに、相互を切るという方が時々いらっしゃいます。
私はレベルの上がり方こそ緩やかですが、コメントを1〜2日に1回程変更したり、リーダーを変えたりと一応アクティブっぽいアピールはしています。ですが、過去に数回相互を切られた事がありました。
そりゃあ、所詮ゲームの中だけの繋がりなので相互を切る事にあまり抵抗の無いという人や、メッセ等のやり取りが無くてもなんとなく相互を切る事に抵抗があるという人もおり、相互ユーザーに対する思いは人それぞれというのは分かります。
私は後者の方なので、相互を切られると「私の何が良くなかったのか・・・」と気になってしまいます。
そこで質問なのですが、明らかにアクティブな人なのに、相互を切るという理由には何があるのでしょうか?
また、皆様にとって相互の方というのはどのような位置づけ(どの程度の思い入れ)なのか、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。