黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
精霊強化というSSの運用自体がピン差しなので複数での運用は難しいかと。【ASがアタッカーなら強化要員を順番に回すという2体運用も考えれますが】
また、精霊強化の能力が破格【8T40継続回復20防御150攻撃】で0T4チャージ、10T【だったかな?】で発動するSS2は1チャージ【効果はSS1と一緒】で戦闘終了のターンは継続ターン減らないので実質SS1終了後すぐにSS21チャージに移行できるので尚更複数体運用に不向きな状態です。
一体運用ならSSに発動の早い回復持ちのアタッカー【ツツジ、USG昼寝ガール等で最初の方のターンはSS回復で補う】や快調攻撃持つアタッカー【初速攻撃力が高いので最初の3ターンのうちにある程度雑魚を削れるのでダメージは抑えられ、発動後の回復量はおよそAS回復3人分強で継続回復がダメージ受けたあと効果が出るのでHP管理が楽】との相性は抜群かと思います。
因みに私は今回の闇鍋ガチャでツツジが合計3体になったのでミューズにミカエラとツツジ【ノーチェインで複色エンハ】3体【全員状態回復持ち】で水魔導書と覇級トカゲ【私の中で使える編成の基準です】回りましたがミューズSS発動後は誤答しても回復、防御、攻撃力の確保が出来ているので安定しました。
4周年ミューズが3体手に入りました。
運用の仕方など、あまり分かっておりません。
運用する場合は、1体だけパーティーに入れればよろしいでしょうか?
バレンタイン2017のアムベル&エマも所持しており、一緒に入れて耐久寄りのパーティーになりますか?
おすすめの組み合わせなどありましたら、よろしくお願いします。
追記すみません。アムエマ忘れてました。 アムエマについてはSS1自体が8チャージで初ターンから2体チャージは厳しいかと【高位のクエで2体チャージ入ると攻撃力不足で敵3体の攻撃を4ターン受けること考えなければならないです】SS2は事故回避として使えます。ASは他の精霊の複属性合わせて使えば、まあまあ使える【エンハなので攻撃人数減ること自体がちょっと勿体ない】という感じになります。