黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ボケというか単純に無知だっただけかも知れませんが・・・。
以前何かのサブクエストで「種族:天使だけでクリア」というのがあったのですが、当時の私は「天使」と「妖精」を同じものだと勘違いし、フレイを入れたまま無駄に数十週周回してしまったことがあります。
「あれ? クリアできん」と思って一体一体種族を確認するのですが、思い込みとは恐ろしいもので、フレイの種族欄を見て「妖精で間違いないよな(この時点で頭の中は天使→妖精縛りに、次の精霊を確認する時点で天使に戻る)」と安心してしまうことの繰り返し。
何をきっかけに気付いたかは覚えていませんが、その瞬間が3年弱のプレイでもっとも愕然としたのは間違いないです。
最初から攻略方法を見たら負け、と考えている私は、まずは情報を一切入れずにクエストに挑みます。
覇眼戦線1を始め、凛眼級まで進みました。
サブクエストが「10連続もしくは全問正解」「種族:術士だけ」「雷属性をデッキに入れず」
たぶん雷デッキが楽なんだろうからセカンドベストは水雷デッキだな…と思ったが水雷の術士はゼドー1体きりなので水火にしよう。
アタッカーはクレティアしかいないから3体積んで、ヒーラーは水火にはいないから水光のこの子でいいや…あれ、これもクレティアか ^^;
あとはパネルの作れるシュルファスで、全部一度も使っていない精霊だな。
んー、SS回復がないのと初速が出ないのが弱点だな、ダメージブロックにも弱いな、まあいいやお試しお試し。
そしたら1問めからアタッカークレティアが連撃するじゃあないですか、えっ、どうして ^^;
わかるまでに5分ほどかかりました…素人はこれだから困る。
ガチャで3体得たときに気付けよ。
独りでプレイしていて思わず自分につっこんだボケエピソードがありましたら教えてください。
あー、これわかる。仕事でこんな感じのへまをする知り合いがいます。