黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ラスルとかどうでしょうかSSがHP消費で残りHPには注意が必要ですが、ボス戦でSS2を使用すると真ん中のルシェがHP半分くらい残してロレッタ、ベルナデッタは沈みます。
ラスル2枚でSS回復1枚、AS連撃2枚ー例えばオロチ、ロベルトならば1ターン目から3連撃出ますので、2戦目は2ターンで抜けることができると思います。オロチ2枚ラスル1枚ラディーヌ2枚や、ラディーヌ4枚ラスル1枚もアリかもしれません。どちらも2戦目2ターン抜けできます。ラディーヌのSSを1枚使用すると1ターンで抜けれると思います。(2枚使う必要性は感じないのですかあくまで机上の空論なのでダメそうだったら使用するのもアリだと思います)2戦目で毎回ターン数を食われていたのでそこ中心になってます。
試したことはないのですが、もしかしたらラスルよりもレノックスの方が火力が出るかもしれません…
ラディーヌ4リフィル&ルリアゲハは8-9ぐらいでしょうか…?
四式の攻略を使用と思い、掲示板を見たらほぼほぼ
セトアーリア(二人協力)ばかり…あの頃はまだ二人協力なんて回れませんでした(今でも厳しいです)
なのでセトアーリアなしで回れるいいデッキありましたら教えて下さいm(__)m
一応自分でもセトアーリア出る前の所まで遡っては見たんですがGP元帥無双
多分今のユッカちゃん引ければラディーヌさえつくれば行けるのでしょうがね…
それと、ラディーヌ4、正月メアレスでなんt出せるでしょうか?こちらは予想でも構いません
回答ありがとうございますm(__)m ラスル二枚あるかはちょっと見てきますがそうですね強いですね 今はクリスマスシエオラ(ここをラスルにするか…?)と雷光チェルシーで8t回りしてます 連撃枠はチェルシー1とオロチでも抜けられそうですか…?とりあえずラディーヌリフィルリはやめておきます ラストはラスル二発動からの一問抜け行けそうですかね?
追記、ラスル1でした
2戦目の鉄壁はチェルシーSSとオロチ、チェルシーのASで倒せるはずです。 クリスマスシエオラは雷単体でしょうか? SSの倍率と攻撃力を見たらラスルより高いですが、溜めるために全てのカードが1ターン使用できなくなるのは痛いですし、ロレッタ、ベルナデッタは沈めることは出来ると思いますがルシェが同じように残る可能性が高いです。 ただ、純粋なアタッカーとして魅力はあります。例えば、イルメイアなどの残滅大魔術のSSを使用した(この時点で倒してしまっては意味がないのですが)後チャージさせるなど工夫すれば使えるかもしれませんが残滅大魔術のSSは発動にターン数がかかるカードが多いので魔道杯向きではなさそうです。 他に特攻大魔術持ちの単体攻撃カードが後2枚は欲しいところです。(オロチのSSは完全に火力不足なので…)具体的にはフーガァーやGWスモモくらいの火力が出るカードが欲しいのですがちょっと厳しいですかね…?
火力出せるカードが無いんですよね…とりあえず16枚選択のあれにかけてみます
4周年プレゼントは個人的には性能ではなく、趣味で選ぶことをお勧めします 火力の出るカードはいずれ、使えなくなってしまう可能性がありますし、そのカードよりももっといいカードが配布されるかもしれませんからね 最終的に決めるのはシューベルさん貴方次第ですので、公開しないような選択をしてくださいね
ですね趣味と性能の折り合いをつけて半々位で行こうと思います!