質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ガチ勢が居るところに突っ込むのはさすがに怖いですよね

ですが、この魔導杯基本的に怖い要素なんてありません、あるとするならばそれは総合ボーダーのみです(後述)

そして質問の回答ですがメリットを過剰書きで
・4日間全て1回でもトーナメントをプレイするとクリ5個貰えます
・累計ポイント報酬がある
メリットはこれだけか?と思うでしょうが

累計ポイント報酬は60万まであり、魔導書やカード枠、クリスタル等々種類は豊富です

初心者と書かれて居るのでとりあえず、簡易目標として累計上位報酬まで取ることをオススメします、逃すと2度と手に入らないので

オマケ
冒頭で怖い要素と話した総合ボーダーの話

そして目的の部分の回答と共にお答えします
魔導杯を走るプレイヤーの中には総合ランキング報酬(俗に言う魔導杯総合)を狙って走る方も多いです
ですが、それは全国25000位に入らなければ貰えません、ですので25000位以内に入れるライン=ボーダーが
総合を狙うプレイヤーに取っての恐怖の対象となります、質問主様も慣れて来て、いざ総合を目指すという時恐怖を知るでしょう、終了5分前位まで安心出来ません、以上長くなりました前回が初総合のプレイヤーからの意見でした

Q:魔道杯について(初心者)

初めて初めて半年経ってない新参(仮)です。

定期的に来る魔道杯、、、

しかし、初心者には全くわかりません(目的や参加する利点etc...)でも興味はある笑。
でもこういうトーナメントものは初心者が中途半端に顔を突っ込むと痛い目を見る、というのが世の常な訳でありまして。

そんなもんググれ、と思う方もいるかもしれませんが、プレイヤーの方の生の意見と言いますか、運営側からのシステマチックな説明より各々のプレイヤーの目線からの多種多様な意見が聞きたいわけです。

前置きが長くなりましたが、皆さんの参加する目的、初心者でもここまではやっとくといいよ、などなど色んな意見が聞きたいです。
どうかよろしくお願いします!!!

稚拙な文章で申し訳ないですm(_ _)m

  • LUNA Lv.6

    累計ポイント報酬も結構たくさんあるんですね。 皆勤の栗5個は美味しいですねぇ(^ ^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報