質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

こういった基本料金無料のゲームの運営にはお金がかかるものです。もしかして、ゲームが無料で出来ることが当たり前だと勘違いしているのではないでしょうか。最近のレビュー等を見るとあまりにも頭の悪そうなことが書かれていることに驚いています。ゲームの運営には企画や製作など様々な人が関わっています。そうした人たちが善意で無賃金で働いてるとでも思ってるんですか。そんな考えを持っているなら、馬鹿らしくて話になりません。ガチャ商法と言いますが、こうしたゲームでお金を採れる所はガチャしかないですし、自分の使える範囲のお金をどうしようと勝手なことです。何十万の課金していることに驚いているとのことですが、そうした人たちのおかげで成り立っているとも言えます。誰も課金しなくなったら、このゲームの終焉となります。別に課金しないのが悪いとは言っていません。無課金者がいなくてもこのようなゲームは成り立たないので、重課金や微課金、無課金者等の誰しもが必要不可欠なのです。最後に、このゲームはクリスタルを頻繁に配ってくれている親切な運営ですので、十分無課金でもやっていけると思いますよ。

Q:ガチャについて

ウィズ初心者です。最近になって攻略掲示板を見はじめたのですが、このゲームに何十万円も出している人があまりに多くて驚いています。ウィズは面白くて好きなのですが、こうやってプレーヤーとして参加していることでガチャ商法の片棒を担いでいるのでは…という気持ちになることがあります。知り合いに勧めたくても、もし私のせいでガチャにはまってしまったらと思うと躊躇しますし。ベテラン無課金の方とか、いらっしゃるかと思いますが、そのあたりどういう風にお考えでしょうか。

  • さりりん Lv.33

    改行し忘れました。読みにくくてごめんなさい。

  • Kato Lv.1

    …あの、語数制限がありまして、色々説明不足ですみません。私は元々ギャンブルはしない主義で、パ*********や競馬に行かないのはもちろん宝くじ等も一切買いませんし、私的な賭け事もしたことがありません。言うまでもなく射幸性をあおるビジネスは、全く支持するつもりはありません。基本無料で、少しずつお金を取っていくゲームアプリは沢山ありますけれど、全てが射幸心を煽るものではないですよね?私としては、賭博商法をなるべく使わない企業にお金を落としたいのですが、正直ウィズをはじめた時はどういう方針のゲームかよく分かっていなかったのです。例えば競馬が好きな方が競馬存続の為に競馬にお金を出す、というような個人の方針を否定する意図ではありません。

  • Kato Lv.1

    …え、伏字になってる…

  • さりりん Lv.33

    そのような主義を持っていることは分かりました。それならば、知り合いに勧めてワイワイやるのは楽しいので勧めてもいいんじゃないでしょうか。その結果として、知り合いがハマって課金しようとしても、自分の主義を他人に押し付けるのはナンセンスだとは思いますけどね。ただ、ギャンブル反対!射幸性煽んな!とか考えながらやっても楽しくないと思うので、このゲーム向いてないと思いますよ。

  • くりちゃん Lv.145

    本題ではないですが、横から失礼します。多分伏字になったところは、小さな鉄球を弾いて遊ぶギャンブルだと思いますが、その4文字のうち、後ろの3文字がワイセツな表現と自動的に判断されたのだと思います。あとは「殺」を含む特定の文字列などが強制的に伏字になりますので、表現の工夫が必要です。とはいっても頻繁に伏字になる表現を乱発しなければ、気にしなくても大丈夫だと思います。関係ない話ですみません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報