黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
多段カウンター部屋は部屋主さんが6T目に多段カウンターを発動させて終了する部屋です。多段カウンター発動はHP20%以下発動ですので部屋主さんの発動方法が
体力MAX自傷50%×2からの発動
起死回生10%若しくは15%から自傷2回で復活発動
がベターです。
問題は敵の攻撃により部屋主さんの体力が50%以下で6Tに突入及び復色問題多数で部屋主さんが問題間違う事です。
なのでその部屋に入るのであれば
3T以降で自Tに体力回復が行える【STup+回復等】
5T以降で自T以外でも回復が行える【状態回復等】
見破りあれば便利
スキチャ禁止【部屋主さんが自身で行う】
ゲストの立ち回りは3T以降、自Tは回復。6T部屋主T時、多段カウンター発動したら回復してあげる事です。
これで大体の多段カウンター部屋で迷惑はかけないと思います
今行われているソウルオブキングスの協力バトルで、イーニアが1Pのコメントに[多段式カウンター部屋] とあるルームに参戦しました。1P の方以外皆さんリーダーが何故か火闇チェルシー??? パネル変換と回復のみで、攻撃もせず…。結局1Pのイーニアのカウンターであっという間に終わりましたが、自分は何がなんだか分かりませんでした。多分皆さん暗黙のやり方があると思うのですが、初心者の自分にも分かる様に説明して頂けたら幸いです。乱文失礼しました。
もっと見る