黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私は2年以上こちらのサイトを利用してますが、通報案件と思った事例がありません。
なので翡翠&琥珀さまが通報案件、と思われたら素直にそっと通報したらよろしいかと思います。
運営サイドがそれを妥当かどうか判断するでしょう。
貴方様が黒猫のウィズというゲームを楽しみたい、という事であればこちらのサイトは必要な情報以外は目に入れないようにスルーしたらどうでしょうか。。。
詳細を500文字にまとめるのは私には無理なので本題のみ投稿します。
(質問されれば可能な限りは補足説明します!)
違反項目
投稿内容が重複している 誹謗中傷/強迫行為
該当ゲームに関係のない投稿 悪質なリンク
個人情報の掲載 宣伝や広告行為
スパム行為/荒らし行為 他人の権利を侵害する行為
これは、このサイトでの通報する際に選択する理由ですが、
以上の違反項目について、
ここでよく目にするような書き込み例を教えてください。
今後どうしてもひどいものを振り分けるときの参考にしたいです。
(こうした質問をしたからといって、
手当たり次第通報するつもりなんて全然ありません!
私は快適に黒猫を楽しむためには必要なことでした!)
こちらのQAは自分のモチベーションを上げるために結構必要になっています。 今回はとてもエキサイトしているように見えるかと思いますが普段は割りと傍観者でスルーしています。 ただ、「こちらのサイトは必要な情報以外は目に入れないように」というのは、端的に言えば「QAが気に入らないならQA見るな」ということなのでしょうか?それとも別の意味でしたでしょうか?
今回、恐らく貴方様が通報したいと思った案件でもなんとも思ってない人間もいますよ、という参考意見を述べたかっただけです。 本来の質問に対しての参考になるだろうコメントに関してまるきりスルーなさった上で「必要な~」に関してだけ反応なさるのですね。。。ちょっとがっかりしました。 質問にお答えするとしたら「必要な情報=貴方様がみたいところ」です。端的とおっしゃいますが通報出来る掲示板はQ&Aだけではありませんので私は明白でもはっきりもしてません。 そして、わたしにとってこちらのスレッドはスルー案件になりましたので、このまま失礼いたします。
はる様、申し訳ありません!はる様にも余計な誤解を生み、大変申し訳なく思っております。本当です。 私が一点だけを取り上げたのはただ確認がしたかっただけです。 他の点については、お返事があればそれを確認した上で(私がはる様の言われていることを)誤解なく受け止め、返信したかっただけなのです。 今回の件で、私の想像以上に多くの誤解を色々な方へ与えたようで、 はる様へ確認のための返信をした後から今までずっと他の人への返信を連続でしていました。 共感できる方のご意見も2時間も前に返信していただいていたのにやはり気づかなかったくらいです。 悪意はありませんし他意もありません。申し訳ありませんでした。 正直、「また誤解されてる!?」と思い、焦って今書き込んでいて、★スルーなさった上で「必要な~」に関してだけ反応なさるのですね。。。★以降の文章に関してはまだちゃんと読んでいない状況です。 この返信をはるさまが読むことがあるかどうかわかりませんが、取り急ぎこの一点だけ「先に」釈明させてもらいました。 今から他の点についての私の考えも書きます。 申し訳ありませんでした。
★画面狭く遠いので便宜上、ここへコピーさせてください。★ 私は2年以上こちらのサイトを利用してますが、通報案件と思った事例がありません。 なので翡翠&琥珀さまが通報案件、と思われたら素直にそっと通報したらよろしいかと思います。 運営サイドがそれを妥当かどうか判断するでしょう。 貴方様が黒猫のウィズというゲームを楽しみたい、という事であればこちらのサイトは必要な情報以外は目に入れないようにスルーしたらどうでしょうか。。。 ▼今回、恐らく貴方様が通報したいと思った案件でもなんとも思ってない人間もいますよ、という参考意見を述べたかっただけです。 本来の質問に対しての参考になるだろうコメントに関してまるきりスルーなさった上で「必要な~」に関してだけ反応なさるのですね。。。ちょっとがっかりしました。 質問にお答えするとしたら「必要な情報=貴方様がみたいところ」です。端的とおっしゃいますが通報出来る掲示板はQ&Aだけではありませんので私は明白でもはっきりもしてません。 そして、わたしにとってこちらのスレッドはスルー案件になりましたので、このまま失礼いたします。
【今回、恐らく~という参考意見を・・・】は、まさに私がスルーしていると誤解された最初のご意見上部のことですよね?他の方にもご指摘いただきやっと理解したばかりなのですが、例の一見は「通報という手段」を考えるに至ったきっかけではありますが、私の中ではあくまでも別件、もう違う次元の話なんです。けれど私がこれを投稿したタイミング含め、様々な方に誤解を生みました。誤解の「種類」が想像以上に多く大変反省しております。申し訳ありませんでした。 私がはる様に確認のための返信をした頃はまだその「種類の違い」に気づいておらず、けれどなんか私が覚悟していた誤解とも違うようなよくわからない気持ちで「どういう意味ですか?」と聞きました。 そして、(最初に頂いたご意見で)最後の部分が私の危惧するものなのかどうか確かめた上でないと他の点には答えたくないかもと思ったのです。理由は、はる様がこの度私の不手際で誤解された内容と似ています。自分に都合のいいところだけに拘る、会話する気のない人だったら嫌だなと思ったのです。 これは、はる様のご意見が不快だったわけではなく、ただ単に私の読解力と想像力が足りなかったからです。 以上が、言い訳になりまして、見づらいと思うので区切らせてください。
【今回、恐らく貴方様が通報したいと思った案件でもなんとも思ってない人間もいますよ、という参考意見を述べたかっただけです。 】ということでしたよね。ありがとうございます。私も、そう思っています。昨日からちゃんとそう思っています。大丈夫です。 そしてはる様の基準は明白ではないと。 新たなお答え、ありがとうございます。 明白ではないということは通報したことはあるということなのかな? (あ、追加質問のつもりではありませんのでお気になさらず><) 色々な方への返信の中で色々な私の理由を答えてきましたが、まだ書いてないことの中で、はる様の2回目のお叱りのご意見を読んでふと思ったのは、私は、理不尽な行動はしたくないと思っていますが、感情に流されやすい面もあると自覚はしているので、もし今後、通報するようなことがあったとして、1度でも通報してしまうと、その後は通報癖みたいにならないかなという心配も心のどこかでありました。 けれどそれは、それこそ私だけの問題で私だけで解決するべきことなので他では書きませんでした。 私は意志が弱い人間だと思うので、自分の中での基準を明確にしておきたかったんです。それが、3番目くらいの理由かな。 本当に今回は余計な誤解を生み、申し訳ありませんでした。 この返信を読んでいただけるかどうかわかりませんが、はる様にとっても素敵な黒ウィズライフでありますように。失礼いたします。