質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ninomae Lv42

質問者様、回答有り難うございます。
何となくですが質問者様のイメージが理解できましたので改めて回答させていただきます。
黒くり様、コメント欄に横からお邪魔して申し訳ありませんでした。

トレード機能を実装することに対してユーザーのメリットはいうまでもありませんが、やはり運営が得るメリットが薄いと思います。
ユーザーの間で現金が動くと他の方のおっしゃるようなトラブルの増加が見込まれ、その対策に人手を割かれます。
駄目と言ってもやる人は出てくるでしょうし、お金が絡むトラブルは素早く対応しなくては運営の信用を落としますからやっぱり運営側にデメリットが強いかなと感じます。
サブアカウントも本当は駄目な筈ですが、持っているとおっしゃる人をここでもよくみますので、ユーザーのモラルでの管理は難しいでしょう。
想定される問題を棚上げして実装とは考えにくいので、質問者様のおっしゃる通り実現性は低いと思います。
掛かる費用や労力に対して収益の増加がありそうかと言えば、ないかなと思いますし。
むしろリセマラで出た人気カードを販売、みたいなことが現状だとできてしまいそうで不安です。
コンサートチケットも定価で譲る人ばかりなら問題になったりしません、悪用する人はどこにだっているので悪用されない仕組みが必用だと思います。

タイトルの何故実装されないのか、といったら1,労力に見合う収益が見込めない、2,悪用されやすくトラブルの元になりやすい、の二点に尽きると思います。
運営はボランティアではありませんから仕方のないことです。

私も被りの利用方法は欲しいですし、ユーザー同士でwinwinなトレードができたら便利だと言う意見も共感できます。
せっかく引いた限定だからこそ使い道を、と思いますし、欲しいカードを手にいれつつ欲しがってる人に余ったカードを、という気持ちもわかります。
ただ長く遊んでいて愛着のある黒ウィズで詐欺が起こったとかのニュースは見たくないので、トラブルが起こりやすいユーザー間トレードはもろ手をあげて賛成、と言うことがどうしてもできません。
トレード機能を実装しているゲームをしたことがないので、決してそんなものではないのかもしれないですが、知らないからこそわからなくて不安なんです。

トレードを導入するならリセマラ対策を万全にした上で、
1トレードに提出できるのは被りだけ
2トレードに要求できるのは未所持だけ  等の条件をつけて欲しいです。

長文乱文失礼しました。

Q:何故にトレード機能は実装されないのか?等々

日本の?有名スマホゲームでも実装している物、していない物に分かれると思いますし、私がやっている他のゲームでも実装している物は現状一つのみで今後実装の可能性があるのはポケgoだけです。
黒猫では、ユーザーが望んだものが実装されたり、実装に向け改良中の物も多く
それを踏まえると、二人協力やレイドの募集板の実装や、低いと思うのですが公式攻略サイトの実装などもあり得るのかなとは思います。

65回回してダムザ×2のみやソラナ×2のみだったり、出る時と出ない時の落差が、運、ギャンブルとはいえきつすぎます。正月イーニア×3も要らないですし(泣)最大の闇は八百万3での50前後でのミコトのみですが(泣)

トレ実装されたらRMTが問題になるとか色々あると思いますが、個人的には期間限定含め同一ガチャ産どうし限定、欲しいカード指定の交渉、配布カード(一部トレ不可指定等)、相手特定等を不可にしても十分な環境整うと思うのです。因みにコロプラの他のゲームで実装されている物ってありますか?
もうそれか、クリでの購入可能にでもして貰えればもっと有難いのですが、1カード1000-3000円とか(笑)

  • p.p.p. Lv.163

    ですね。条件付きでも十分有難いですし、悪用はする人は今でもいるでしょうし、個人的には仕事にしてまでするほどの収益は出難いのではないのかなとは思います。 救済仕様は欲しいですよね(泣) 一応私はやっていないですが、トラブルの可能性も当然ありますが、デレステなどでは友人同士でイベに有効なカードをレンタルし合い活用している話は聞いた事があります。ですが、あのゲームのイベはそれこそこちらでいう杯の総合報酬確保するために諭吉でしばきう鬼仕様のゲームではありますし(笑)確保に諭吉が10枚弱出ていくらしいですね。 なので、現状収益下がるリスク、環境悪化リスクを考慮すればやらないでしょうね

  • 由有 Lv.167

    横から失礼します。 「1トレードに提出できるのは被りだけ2トレードに要求できるのは未所持だけ」はいい案ですね。どうせなら「ラリドンクリア後」とか「壱式以上」とかつけてもいいかも。「1か月に3回まで」とかの回数制限もありかな。金銭の動きが発生せず、捨て垢作ってもトレードできるようになるまで時間と労力がかかり、少なくともリセマラで限定をかき集めるには面倒すぎる(笑) ま、浅井Pが絶対にやらない!と過去に断言しているので、やらないでしょうけど。 横から失礼しました。

  • ninomae Lv.42

    >由有様 私が考えたのではなく、昔遊んでいたdsの友情破壊げー…、もといカードゲームのトレード方式なんです。金銭が絡まないdsゲームですらその方式なので、課金アイテムや限定精霊はもっと厳重で良いと思います。サブアカやリセマラ対策なら同一アカウントと取引は一回のみ、くらい必要かも知れません。

  • ninomae Lv.42

    お礼を抜かしてしまいました。コメントありがとうございます。大変失礼しました。

  • ninomae Lv.42

    >質問者様 コメントありがとうございます。厄介なのは商売目的より悪戯目的だと思ってます。ちょっとやってみようという方向の間違ったチャレンジ精神も発揮されるでしょうし。そういったものがなければ私も無駄に被ったカヲル君2(三枚)を誰かに譲りたいです。

  • p.p.p. Lv.163

    ですよね、商売が成立するほど盛況かどうかは疑義ありますが、悪戯、妨害目的は十分あり得るでしょうね、可能性の話ですが。 一枚なら超有用でも2,3枚と被るとうーんとなる精霊は何とか有効活用したいですよね、他の人から見れば喉から手が出るほど欲しい物もあるでしょうし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
魔道杯
報酬精霊
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報