黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
以前に始めて間もない方が課金して引いた限定がデッキに入れられないク●ゲーと憤慨しておられるのを見かけました。
そこまでは言いませんけど、新規の課金勢という捕まえておきたいお客さんを逃してしまうという点では改善した方が売上につながるのかな、とは思います。
先輩方はデッキコストに随分とご苦労されたようなんですが、エーテルレイドをやっちゃうくらいだし、こちらもそろそろテコ入れしても今更大して不満も出なそうに思います。
カードの所持枠と同様に先にクリスタルで枠を増やしたい人は増やして、上限に達した人はデッキ枠配布分をクリスタルとしてもらえたりすると良いですね。カード枠と違って上限が動くので難しいんでしょうかね。
うちの相方が3月頃に始めたんですが、仰るように水はワルキューレ、雷はスザクⅢクロ、火はトリエテリスとコストの低い良ヒーラーを配ってくれたので、速い段階で全員Lのデッキを組めていたと記憶しています。
一方先月始めた姉の方は最初の半額ウィズセレで当たったリシアともう1枚何か、どちらも最初からLだったので、なかなかデッキに入れられずに困っていました。心竜ガチャで引いたリティカも最初からLでコストが高く、結局限定を外して配布のヒーラーを使ってました。リティカ使ってるとこ見たことないです。
彼女は無課金ですけど、てっとり早く課金して強くなりたいという人は離れても仕方がないですね。
友達が3カ月ほど前にウィズを始めたのですが、
強い限定精霊はコストの問題でデッキに組み込めないため、
それが原因の一つとなって早くも引退してしまいました。
最近はイベント報酬精霊までコストが高めで、
初心者の方はデッキに組み込みづらいと思います。
サタ女シルヴィは25、スザク3アウデアムスは19、マクロスワルキューレは25
程度ですので、ずいぶんコストが高くなったように感じます。
また、ウィズセレが一気にLtoL進化しましたが、一緒にコストも引き上げられました。
アリエッタなんて45→54で2割も上がりましたが、その割に性能は…。
ともかく、この調子でコストのインフレが続けば、新規ユーザーが減るばかりか、
レベル100~200台ではまともなデッキ構築が難しくなり、引退が続出するのではないかと思います。
もう少し幅広い層に配慮したコスト設定をするよう、
公式にも要望を送ってみたのですが、何ら回答はありません。
このような不満を抱えているのは私だけでしょうか。
みなさんのご意見もお聞かせいただきたいと存じます、
心竜ガチャは先々月でした。どうでもいいですが…。黙ってやめてしまう人が大半でしょうから、主様がご意見を送られたのはきっと運営にとってもプラスになると思います。
私の友人も課金勢でしたから、そういうユーザーを逃すのはもったいないですよね、運営から見て。友達はガチャのたびに課金して、結構な数の限定を引き当ててました。いきなりLが多かったので、ある意味それが彼のプレイスタイルを狭めたのかもしれませんが…。1年前は低コストの報酬を配布してくれたのに、なぜ最近になってそれを止めてしまったのか、腑に落ちません。もしもの話をしても仕方がありませんが、低コスト報酬を続けてくれていれば、私の友達は今でも一緒に遊んでくれていたかもしれないのに、と思うと何だか切ないです。個人的にはすごく共感できるご意見でした。ありがとうございました。