質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私は2013年8月からはじめて引退と復帰を繰り返して去年の2月から本格的に復帰し、現在LV.480です。
その時はLv.180だったので質問者様と同じ立場で苦労しました。

まずレベルとプレイヤースキルは一致しないとは言いますが、質問者様のプレイヤースキルは見ることが出来ません。となると相手はプロフィールを見た時にレベル・トーナメント成果でどれだけやりこんでいるかを判断することになります。そういった意味ではあまり来てほしくないと言われてもしょうがないとは思います。
魔道杯総合報酬は特に重要な精霊が配布されることが多いので、面倒くさいと放置していると持っていないだけで参加を断られたりします。また、Twitterでお話してれば低レベルでも参加できますので活用できるものはなんでも活用すべきかと。

※実際にLV.80のプレイヤーと心竜高難易度2人協力やりました(笑)

Q:私は高難度やレイド覇級に行ってもいいのでしょうか?

こちらの質問で初心者やレベルの低い方はあまり協力レイドの覇級や高難度二人協力に来て欲しくない、というような回答を何件か見かけました。
私は今までイベントぐらいしか回さず、トーナメントも面倒くさくてあまりしていなかったので、三年近く黒ウィズをしているのですが、未だにレベル199、彗星魔道士4段のままです。しかし、イベントクエストはほとんど攻略サイトを見ないでハードのサブクエをコンプ出来るぐらいには精霊はそろってます。
協力バトルやレイドでキーとなる精霊を何体か所持しており、実力もそこそこあるほう、少なくとも初心者レベルではない、としても、レベルが初心者並に低いと入って来て欲しくないものなのでしょうか?
3年近くやっていて、そこそこ強いデッキも組めるようになったのですが、レベルやランクの低さゆえに自分がどういう立ち位置にいるのかわからなくなり質問しました。
もしよろしければ、回答の方よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報