黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
火闇3Tと言うのは修練場覇級を3Tでクリアするためのデッキです。デッキの組み方はホストとゲストで異なりますので、一例を紹介します。
ホスト:0Tチェインプラス+4チェインアタッカー
ゲスト:アルガムナド+4チェインアタッカー
0Tチェインプラスはミィア、和ミク、ラヴリ等
4チェインアタッカーはサタ女ルルベル、セルマ、メアレス1ラギト、アブロガンティ、バジュラクィーン、レイドラヒルメ、3周年イザヴェリ等
手順は
1T目ホストチェインプラス発動火パネルで攻撃
2T目ゲストアルガムナドで火闇変換し、チェインプラスのパネルで4Tアタッカーを着火して攻撃
3T目火闇パネルで攻撃して終了
4チェインアタッカーで固める理由は、1T目の攻撃を抑え2T目の攻撃の後に敵を怒らせるためです。1T目にダメージを与えすぎると1T目に怒って2T目にASorSS封印+3体封印が飛んできて3Tクリアできなくなる可能性があります。なのでアタッカー枠にウラガーンは使いづらいです。
レイドでよく見かける火闇3Tはどうやって作るのでしょうか?また、下の画像は言葉通り火闇だけでまとめたのですがこれじゃダメですよね?
黒ウィズやって3年も経つのに....本当にひどい話です笑
わかりやすく教えていただけると嬉しいです