黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
上書きされることで1回目に使った精霊に軽減の効果だけ残るということはありません。仕様だと思います。
軽減よりも挑発の方に重きをおいたスキルということなのでしょう。
現在ユーザー側の使う多段カウンターが猛威を奮っているので、対策として敵が連撃でなく1発の強い攻撃を多用してくるかもしれません。その際には挑発軽減が有効だと思います。
先日、ガチャ連続89連爆死からやっと限定でイケル2体出たため同時運用してたところ、疑問が湧きましたので質問させてください。
まず挑発スキルを持つ精霊を何体か同ターンに使うと最後に使った精霊にのみ挑発の効果が残る仕様になっているのは知っていて、仕様としても理解できます。
しかしイケルのチャージ後に「挑発+ガード(軽減挑発?)」の精霊においてガード軽減率も最後に使った精霊にしか残っていないようです。
ちょっと納得いかないのでこれが前からこの仕様なのか、それともイケルだけがこんな特別仕様なのか、使ったときだけのバグか勘違いだったのか教えてほしいです。
あと、未だに挑発は今後のスキルソートに必須であろうスキル分類名もついてないですよね?
新しめの精霊につけた割には前から使いどころがほとんどないスキルだとは思いますが…
回答ありがとうございます。 「軽減付き挑発」なスキルと考えると納得できました。 敵の攻撃にはランダム3体に攻撃というのもあるので挑発複数体で引き受けてくれたらなぁと思ったのでちょっと残念です… 他の方々も回答ありがとうございました。