黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
クエスト開始のロード中に問題が30問選択されます。その30問のうち、単色・2色・3色がそれぞれ何問あるか決まります。
例えばロードで単色15問、2色10問、3色5問が割振られたとします。
1戦目で2色を5問解き突破したとすると、2戦目は残り単色15問、2色5問、3色5問の中から出題されることになります。2戦目でも2色を5問解いて突破したとしたら、3戦目は単色か3色しかでなくなります。なので序盤に積極的に難問を消費すれば、終盤に単色がくる確率は高くなります。
よくボス戦で3色に囲まれて死んだという愚痴(?)を聞くことがありますが、それは3戦目まで単色ばかりを選んだたため、残りのパネルが2色、3色が多く残ったためと考えられます。
ちなみにクエストによってクイズ難易度が決まっていて、クイズ難易度が高いほど2色、3色の割合が高くなるそうです。
詳しく教えてくださってありがとうございます。これからも前半に難しいのを答えていくことにします。