質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

そこまで長文ではないですかね。私がガチ回答すると長文になります。が、今回はそこまで長いことを書きそうにないです。自分がどうするかですから。

新規ガチャはとりあえず限定が出るまで回したくなります。がしかし、いきなり10連というのはあまりしません(今回メアレス2は即突撃したので例外)。サイトは見ないにしても、最低限お知らせで能力がこんな感じというのを確認します。
そして、10連へ行くか単発で行くかを判断します。性能に魅力がなかったり(後で後悔することもありますが)、まあ限定1枚取れればいいや、という時はまずは数回単発で様子見が多いです。

限定を見送るのは、「それでもこれはナシだ」と思った時ですが、まあ記念に単発1回引いてみようか、的なことはあります。

Q:ガチャの量、また限定ガチャの下調べ

自分は、開催される限定ガチャは登場精霊の性能に関わらず、必ず一回は10連を回します
特に下調べとか一切しないので、当たってから攻略サイトなどで登場精霊の性能を見るんですが、その時に他の登場精霊を見てるとふつふつと「まだ追っかけたい」という課金欲が沸き起こります
そしてそれを抑え込むのがいつものパターンです
どうしても!って時だけ3700円課金してますwね

・皆さんは、ガチャをする前に性能とか下調べするんですか?
・また、限定ガチャを見送る時ってどんな時なんですか?

限定って言われただけで特別感を感じてしまう自分はついついすぐ回しちゃうんですけどw

長文失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
魔道杯
報酬精霊
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報