質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

本格的にやりはじめて半年くらいですが、イベント物は魔道士の家の図鑑で確認。
進行中の新イベントは図鑑の最後のページ見て、雑魚敵埋まっているか見ています。

常設ガチャ精霊は入手順でソートして、最初に手に入れたものから順番に進化させています。
必要な精霊は適時進化させていますが。

精霊1体ごとに覚えるのは無理なので、「このイベントは終わった。」「この場所まで進化終わった。」という部分だけ覚えるようにしてます。どうしても分からない時だけナンバー見てます。

コラボイベントは魔道士の家にも乗らず面倒です。
通常エリアはいつでも出来ることもあって放置気味です。 進めているときに可能な限り埋めていますが。

イベントやるたびに精霊数は増えるのでそこまで、躍起にならなくてもいいかなと思います。
今、図鑑2,700手前なので早くナミル欲しいとは思いますけどね。
個人的には、エクセルで纏めてるよりはウィズで遊んでいたいと思います。

Q:精霊図鑑の図鑑埋めの管理方法どうしてますか?楽な方法、使いやすい管理方法が知りたいです。

現在、黒ウィズ歴もうすぐ1年で精霊図鑑3415体です。
今までは何となくこの精霊最終進化させてないよなとか、曖昧な記憶で進化させていました。
その結果、進化させたと思っていた敵キャラが図鑑に載っていなかったり、進化させてないと思っていた精霊が実は最終進化していたりという事がよくあります。一々、図鑑ナンバー調べて進化させているか?調べるのが面倒臭くて
そしてその精霊が実際にいるのか何体いるのかとか分るようにエクセルで管理しようと思っていたのですが、つけている間にも現実とエクセルの入力が変わってきてしまって今は放置状態です。記憶力がいい方はそんな事必要ないのかもしれませんが私は記憶力が悪いので覚えきれません。

そこで、精霊図鑑埋めのコツやこういうシステムがあるよとか。エクセルなどで付けている場合でもこうやって付けてるけど凄く使いやすいとか。テンプレートがありますよ。とか。助けて頂けると嬉しいです。地道に確認してると覚えてくるとかでもいいです。

何でもいいので記憶に頼る以外で図鑑埋めの管理の為に為にしている事があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報