質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

使いにくいというのは、言葉を返せば尖った性能であるということです。

確かにいつでもどこでも連れて行くのは難しいでしょう。うまくハマるのは3ヶ月に1回とかザラです。
しかし上手くハマった時は、その尖った性能ゆえに代用が効きにくいのも特徴です。

魔道杯やブレイダー周回などで輝けたならば、その一回限りで、使い勝手のいい精霊3ヶ月分の価値があるのだと思います。

普段は、そういう未来を夢見ながら、ボックスで待機してるのでしょうねw

Q:皆さんの使いにくい精霊を工夫して使う方法とは?

恐らく、黒猫のウィズのお知らせから察せるように次回のイベントはドルキマスだと思います。
それで、昨年のドルキマスのガチャで(恐らく一番使いにくいであろう)キャナルが降臨いたしました。
当たった当初から今日までほぼ出番がなく、LtoLの進化解放があるとすれば恐らくUGレナのように攻撃力が伸びるタイプだと思います。(もし違っていたら申し訳ないです)
それ以外にも、3周年ルドヴィカなどのような攻撃力を上げて回復するスキル持ちの精霊や、副属性が~のときさらにアップのAS、セイ&スオウや前述のドルキマスキャナルなどのような味方のMAXHP50%を使った犠牲魔術など、どうしても個人的には使いにくい精霊があるとき、皆さんはどのような工夫をして使ってますか?どのようなスキルをデッキに入れてますか?
(この質問文に記載している攻撃力を上げて回復するステータスアップや犠牲魔術などのスキルが使いにくいというのは本当に個人的な意見なのでそこには突っ込まないで欲しいですm(_ _)m)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報