黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
基本的にレベルMaxフルマナでいいと思いますが、フルマナではhpが偶数になるので奇数調整をしたい場合はマナを奇数振ればよいと思います。イェルセル自身のssは95%削りですのでas条件の15%以下は必ず満たします。hpが15%以下になる場面はイェルセル自身のss発動、全体削り50%二連&奇数調整くらいしか思いつきません。今後もし85%の割合攻撃が来たとしてもそのダメージは切り上げになるのでどんな場合もas発動条件を満たします。ちなみに私は195振っています(とりあえず199も振るのが怖いので)。
85%削りの場合は、体力が切り上げになるので、15%と少し残ってAS発動しません。 体力が20の倍数の時は割り切れるので、85%削りでぴったり15%になりAS発動します。が、体力が偶数になるのでオススメできませんね。
割合攻撃→自傷攻撃ととらえられたのだったら言葉が足りませんでした。詳しく説明しますと敵からの割合攻撃は体力が切り捨て(ダメージが切り上げ)になります。体力が切り上げ(ダメージが切り捨て)になるのは犠牲魔術など自分で削るssの場合です。なので敵からの割合攻撃85%はas条件を満たしますが全体自傷85%は自傷条件を満たすことにならないので先のことも考えると5の倍数にしておくといいかもしれませんね(85%の全体自傷asが実装される気はしませんが)。
85%以下だからおっしゃれれちるように20の倍数ですね
訂正:15パーセント以下だからおっしゃられているように調整するとするなら20の倍数にするといいかもしれませんね。