黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
最近ではゴールドに困る事が無くなりましたよね。
寧ろどうやってゴールドを減らしてやろうか…、と思う方の方が多いかもしれません。
魔道杯を毎回適度にやっておられる方ならばほぼカンストしていると思いますし、魔道士の家を開放するくらいしか使い道が無くなってきてますよね。
ゴールドの額についてですが難易度によりきり、と思います。
八百万Zにつきましては2と比べても明らかに低難易度ですし、八百万2(特に禍福級以降)やクロマグⅤのノーマルはリリース当時はもちろん、今やってみても難易度は高いと思います。難易度に見合ったゴールドだとは思います。
ブレイダーやabcdも周回して稼げるので常設となった今では進化合成費用にもさほど困らなくなったのは良い点ですよね。
ふと気になったのでわかる方教えてください
ノーマル絶級のゴールド報酬って昔は30万弱だったように記憶してるのですがこれっていつから3万になったのでしょう?
友人の八百万Z絶級ノーマルを手伝っていた時に気づきました
金貨のPOTやればいいってことなんでしょうが、
クロムマグナⅤのノーマル9辺りで45万近いクリア報酬
しかしアトキンス3万…(;゚Д゚;)
イベントクエストでお金溜まってた時代はどこへ
ご存知の方いたら教えてください(笑)
コメントありがとうございます クロマグZEROの絶級も同様に3万でした(笑) 難易度に見合わないというか桁間違え?と思ってきました