黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
Lで2体運用した方がいいです。
結晶を作るために1体LtoLしましたが、どこが変わったのか間違い探しレベルです。毒の効果値が上がっていますが、鉄壁相手の使用感にはさほど変わりはないかと。
コストは5増えて59になります。
ウラガーンの毒は発動周期が遅く、1クエに2回使うのが難しいです。八百万2や最近ではノクトニアポリス等、2体欲しくなるクエもあると思います。
また非属性特攻のノーチェイン火力要員としても、2体あって助かる場面も出てくるかもしれません。
LtoLにしてしまうのは一瞬、集めるのは大変なので、必要に迫られない限りL2体のままおいておくのが無難だと思います。
初めて質問させて頂きます。
まだウラガーンを所持していなくて先ほどようやくウラガーンLを2体作ることが出来ました。
そこでふと気になったのがこのままLtoLにしてもいいのか、Lで2体運用した方が実用的なのかということです。
私の現在のレベルが213、デッキコストは269です。
ウラガーンを複数運用している方や、ウラガーンをLtoLにして運用している方の意見が聞きたいです。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
補足です。LtoLウラガーンはSS2で自身が毒状態ならスキル反射無視が付きます。これについてはどこかで接待があるかもしれないですね。昨日お知らせ内に猫神様の文字が登場しました。近々八百万2の復刻があるかどうかまだ不明ですが、昨秋時点で八百万2の禍福級は毒が複数回使えないとなかなか厳しいクエストでした。