黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
単体ですから倍率高めなのは普通じゃないですかね
SS2になっても基礎値は変わらないんだし同属性特攻と言ってもそもそもサブクエに縛りでもない限り連れていくのは雷属性の敵がメインのクエですので火属性が出るという保証はないですし仮に出たとしても雑魚なのでASだけで倒せる場合がほとんどですのでそういうのも含めて得意属性特攻分の倍率の保証はしているのではないかな
属性変化も最近は光闇になるパターンがほとんどだから雷→火になるボスは出ないだろうし
雷属性しか出ないクエでは双翼イザークのSSの劣化でしかないですしある程度の火力出せないとインフレの現状で使えない判定しか貰えないですからね
まぁ反射避けはできますけど
未来へ繋ぐ希望の旋律 渚カヲルのSS倍率が、過去のSS倍率と比較して高すぎると思います。
同属性特効は無視して、SS1の基礎値は6ターンで900%あります。イザークのSS2とタメ張る火力です。
タケミカヅチは反射無視付き700%。
コナンの赤井は5ターン5ch消費で800%。
で、みなさんは、どうしてカヲルくんの火力がバカ高いのだと思いますか?
限定だから。インフレへの布石。運営の設定ミス。いや大して高くないよ。
自由な意見を聞かせてください。
と言うかASが雷特攻なんですね 全然SSと噛み合ってないから効果値900にしとかないと役に立たないどころの話じゃないですよ