黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私も大変だった思い出があります。樹のスキル反射がガードかなんかでしたよね。
クラヴィルの残撃で1回HPを減らしてから、攻撃するのが一番です。
と言う事で終る前にクラヴィルSS→バシレイデレイドSS→まずは樹を攻撃(ドラゴンは絶対叩かない。カウンターで一撃で死ぬから)→残撃→ドラゴンが死ぬようなHPまで来たら攻撃で倒す。ようにするのがベスト。最悪バシレイデSSがきれてもサーヤやクリネアのSSで状態回復は出来ます。
私の時にはムニキスが居なかったのでムニキスを使用するのも手かと。ドラゴンにムニキス→バシレイデSS→樹叩く→中叩くで行けませんか?だいたいは1戦しかでて来ないですが、もう1戦出て来た時は、さすがにリタイアしました。
フレイなど初速で攻撃出来る精霊が良いです。それかチェーン作れる精霊を連れて行くべきかと。
実は私もアユタヤまだクリアして無いんですけどね。(^_^;)15ー4の全問正解。ちなみにヴェルタは攻略済みです。
皆様こんばんは。魔導杯お疲れ様です(._.)
攻略などを参考にさせていただいたのですが…タイトル通りアユタラの10-4護りの間がクリア出来ません。
チェインを解除されてしまう点と
特にボスのカメオンの毎ターンの死の秒針と物理カウンターが非常に辛いです…。
(クイズに元からチェイン+ダメージ軽減攻撃アップ回復力アップがランダムについてます)
攻略の立ち回りのコツでしたり
デッキの工夫など
是非皆様のお力をお借りしたいです。
精霊の数が乏しくてお恥ずかしいのですが…聖霊は画像の通りです。
よろしくお願いいたします(._.)
(質問する場所間違えてたらすみません。)
こんばんは!私が持ってる精霊でのアドバイスとても助かります!バシレイデがいればスキル反射に対抗できますね!頑張って作ったんですけど…全然つかったことがないので試してみようと思います! ありがとうございました!
ごめんなさい。道中と勘違いしてました。手持ちを見るとイーディス2体あるので、バシレイデレイドSS→イーディス左右にSS→中アルドべルドSSすればHPだいぶん減らして楽に倒せるかと思います。