黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ルーシュ部屋やってたものです.
たぶん,あなたの行動に対してのムムムではなくて
4p終了後5pパネル選択前にSP封印が来たから「ムムム」なんだと思います.
後者はまさかとは思いますがの方が当たってるかもわかりませんね.
結構記載なしでルーシュ部屋を見かけます
(お互いに無駄になっちゃうので記載しておきたいですよね)
ラヒルメレイドに掲示板を利用してゲスト参加した時のことです。ここではカウンターを用いた攻略が効率がいいのは有名だとは思いますが、自分はそのような攻略なしでプレイしたいので条件のない番号だけ記載されているものを選びました。
入ったら自分は5Pでホストはルーシュリーダー。始まって3Pが1T遅延を使ってました。
自分の番でSPスキル封印がきたので「状態異常回復する」を押したらホストが「ダメだ」。なんのこっちゃと思いしばらく待機していたら今度は「ムムム」。このあたりで「実はルーシュ部屋だった」と察しました。「ムムム」は遅延を使わなかったからでしょう。あとから思えば単色を含めてほぼ全ての問題に見破りが使われてたので自分以外の4人はルーシュ部屋というのを理解したうえで参加していたのだと思います。おそらく補充の形で自分が入ってしまったのでしょう。当然その1戦ですぐ抜けました。
最近では掲示板でこういった「条件を記載しない攻略部屋の募集」というのは増えていますか?まさかとは思いますが知らないうちに掲示板自体が攻略を用いるものを募集するというのが暗黙の了解になっているということはないですよね?
「状態異常回復する」→「ダメだ」→「ムムム」の流れですからね。「ムムム」はともかく「ダメだ」の部分がいまだわかりません。可能性のひとつとして参考にさせていただきます。
すみません,言葉不足でした.4p終了後ししゃもさんのまえに封印が飛んできたという認識でよろしいですよね? リーダーの頭の中は,まず封印が飛んでくることがNGなんです. ここはししゃもさんが悪いとかではなくて,パーティー全体で火力がですぎて早く怒らせてしまったの「ダメだ」です. その後,ルーシュ部屋だと思っている皆さんはししゃもさんが遅延しなかったことに対して「ムムム」と言ったんでしょうね. ともかく,番号のみで,レイドの待機画面のコメントにも何も書いていない募集なら,もうししゃもさんが悪いということは一切ないと自分も思っています. いろんな攻略の仕方でできるのもレイドのいいところですからね,自分もコメントに記載はしていますが,忘れないように一層気をつけようと思います. 長くなりすみませんでした.
なるほど、理解いたしました。ルーシュカウンターに関してはやったことなくやり方が頭に入っている程度なので参考になりました。ありがとうございました。