質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

こんにちは。

シミュレーションとは、
ある現象を模擬的に現出すること。
現実に想定される条件を取り入れて、
実際に近い状況をつくり出すこと。模擬実験。(goo辞書より)

つまり、何かの手順や進行状況を含めた実際に近い状況を作り出して
検証をすることです。
なにか実際にやってみる前に
試しに机上や紙の上、コンピュータ上でやってみることですね。

このサイトでデッキについてお答えくださる皆さんは
二通りで、
親切に「同じデッキが組めたので」と
「試走」(実際にやってみること)をしてくださる場合と
外部のシミュレータ(のあるサイトを使って)で
コンピュータに計算させてみたよ
という場合があります。

普通の社会で言うシミュレーションには
コンピュータを使わないものもありますが
ここで、シミュと言われたら
どっかのサイトでやってみたよ、という意味と理解してくださいね。

でも、どちらにしてもやってみてくださるだけ、
ご親切だと言うことなのでそこは感謝をしましょう。

また、余分な話ですが、
精霊の与ダメージ(与えるダメージ)には
計算式があるのですが
乱数(ある一定の幅の中で固定的には決まってない値)
をかけているので、
毎回、微妙にダメージ数が違います。
だから、ぎりぎりのダメージ計算だと
「ミリ残り」といって、
ほんのわずか、乱数の高下によって生じる
ダメージの違いで敵さんが生き残ったりすることもあり、
シミュレーションも時には完璧でないこともあります。

私は凄く臆病なので
出来るだけ、結晶をくっつけたりして
その乱数の影響を抑えようとしていますが、
失敗して「に゛ゃー!!」と叫んでいるときもあります。

参考になるといいのですが。

Q:デッキ構成の回答でよくあるんですが…

回答でよく『シミュレーションしてみたら○ターンで行けた』という内容を見かけるのですがそれって実際にクエストを周回して出しているのですか?
ちょっと気になったので教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報