黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
メッセージ欄更新前のはこんなでしたね。
今考えると良くこれだけで連携できてたと思います……。
こんにちは。いつも楽しく掲示板を拝見させていただいてます。
黒ウィズを大体初期の頃から始めて一年くらいでリタイヤ、去年の9月くらいに出戻った者です。ちょうどその頃クロムマグナⅤのイベント中でしたね。
その頃には協力バトル出来るようになってて『こりゃすごいなぁ』と思ったものでした。
レイドはスビェートやゲートディフェンダーから入りました。
未だにレイドのラグナロクとアスモデウスはやった事がないので今度集めようと思ってます。
ところで掲示板とか見てて回復の時には『にゃー』、見破りの時には『にゃー』という方が結構居られるみたいで自分では『回復します』ってボタンがあるのに何でにゃーなんだ!?ってずっと思ってたのですが先日攻略記事のラグナロクのレイドを見てたら黒ウィズチームの方が『見破りますがないよね』っておっしゃってた気がします。という事は『回復します』も無かったのですかね?だからずっと初期からレイドされている方はその名残りで回復・見破りにゃーなのか。今は細かくボタンがありますが昔はもっと簡素化されてたとか・・・。
ご存知の方、よろしくお願いします(;'∀')
これだけだったんですかΣ(・ω・ノ)ノ! これは、少ないですね・・・ レイドの相手も何でしょ、見た事ないっ 参考画像ありがとうございました(*‘∀‘)