黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
カノンSSで食らうダメージより先に、継続回復されるはずですが。
タイトル通りです。
魔導書の真覇級でカノンをリーダーにしていた方がSSを発動させました。
カノンのSSは『5ターンMAXHP10%をつかい、攻撃力アップ』です。個人的にはリスキーながらも攻撃力アップは中々に魅力的、かつ利用したら手応えも良かったので好きなSSではあります。
ですが、それも割合攻撃やら毒やら何やらが飛び交うレイドで使うか?!と言うのが率直な意見です。実際はカノンSS後に徐々に回復も使ってましたが、直後に割合攻撃食らって全滅しました。
割合攻撃→MAXHP10%のダメージ、だったからです。
レイドでのリスキーなSSの利用をやめてくれと思うのは私だけなんでしょうか?リエンもちょっとなぁ…と思います。
言いたいのはTPOを弁えてくれって事ですが、相手の方に言えるわけもなく…ちょっと憂うつになりますね。
誤って途中投稿してしまったのでこちらで。 先述したように、回復の方がカノンSSダメージより先に発動します なのでカノンSSを継続回復と兼ねて使うのは全く問題ないです、火力増えてウマウマです 毒でもかかってたんじゃないですか? その場合はカノンSSがあろうがなかろうが全滅ですが・・・。
詳しくは覚えていませんが、言われてみれば確かに割合攻撃と毒を一気に食らっていたと思います。 そうなると無効を張らない限り全滅ですね…。