質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

イベントかぶりのつらさは、
1回クリアしているかどうか(復刻など)でも
だいぶ違ってきます。
一度もクリアしていないイベントが4つかぶるとか
私もつらかったです。
状況お察ししてます(今はほんの少し楽)

私は、つらさに耐えかねたのと
仕事、生活、その他への影響の大きさから
1.月一課金を解放
2.プレイ時間を決める
3.情報収集をきっちりやって実際のプレイを効率化する
4.何をどうこなすか、具体的に決めて黒猫ノートに書き込む
をやってます。

たとえば今日は、
夕方帰ってきたらギルフェスが来てたので
レイドミッションのクリアの表を作って
夕方、いくつか片付けました。
就寝前に、魔道書と素材クエストをやります。
魔力から見て4回しかできないので
2回は明日の朝に。

課金は、カードの手持ちの充実で
プレイ効率のアップにもろ直結しました。
ただし、課金欲をコントロールできないなら
しないことです。
泥沼になることもあるようですので。
私は自分でも意外なほど、
コントロールが強いです(大発見でした)。

デッキは、
邪道と言われようがなんだろうが
希にままパクれるデッキがあれば、まずやってみます。
おおかたはカードがないので参考デッキを組み替えますが、
その際に、まず、要素の表を作って、それから組み替えて
紙の上で計算してみるなどを
魔力回復待ちのなどの空き時間にやったり。
印刷して手引き作ったり。
新しい精霊がでて、どんどん参考デッキも古いのは消されるので
私は、魔道士の家がでたときに、
掲載されているもので手引きをつくってないものは
昔の攻略ページの印刷をしました。
昔はなかったけど、その後、引けたカードは多いけど
最新のカードなんて大抵ないのがデフォルトなので。

おかげさまで、前に作った資料で
一度ある程度やったクエストは
さくさく片付き(別にクリアできればいいので
新しい精霊をぶっ込む必要ないという判断)
楽になってきています。
(クリスタル集めでやってるのも含めて)

実生活のタスクもあるのでプレイ時間を限定し、
仕事前に就寝中の分
昼に午前中の分
帰宅中に午後の分
就寝前に夜の分
みたいに、出来るだけ少しの時間で魔力を使い、
素材を集めたり回数ミッションをこなしたりして
土日の魔力半減などで攻略をする、という風にしています。
魔力があふれるのは、気にするのをやめました。
黒猫中心では私の場合はリアルの生活できないので。

なかなか落ちないと評判のものについては
覚悟の放置で、最終日直前に片付けます。
ドロップ率が変化することが多いので。
(この前のメアレスの上位亜種は
最後の2日で残り5体、図鑑埋め合わせて25周ほどでした。)
土日にドロップ率が上がるというのも
そもそも、土日のドロップ率が
最初から平日に比べて低いんじゃない?
と自分のデータから思うこともあったので、
実は土日にやってません。

イベントの開始直後にやれるときは、
全力で片付けます。
絶対的にドロップ率がいいようですので。
その後絞られたら、鬼痛いです。

エキスパート系は楽に回れるのはやってみる。
「やらなくても死なない」と信念を持つ。
魔道杯も同じ。
今月からしばらくは、
金曜日だけ頑張る、方向にしようかと。
100万とか、肆式だけどかなり大変なので。
上位報酬がとれなきゃクリアできない
そういうイベントが来たら、
そのときは、即撤退する覚悟で
スルーするつもりです。

ただ、時々、仕事と生活、ライフワーク、ボランティアの遂行と
平行しての長大化するプレイ時間に息切れして
もう、撤退したい、やめたいと思う時期があります。
直近は前回の魔道杯のあとで
心が折れて疲れ切ってやんなっちゃって
黒猫好きだけど、プレイしたくなくなりました。

そのときは、ログインして
楽に出来ることだけして乗り切ります。
それが出来ない日がきたら、撤退しようと思っています。
リアルの人生、大事なので。

私には、イベントかぶり、単純作業の絶望的な繰り返し、
努力でカイケツできない無力感(ドロップしない精霊など)
これらは楽しみを感じないばかりか心理的な負担になり
メンタルの不調をもたらすこともあり得ると
自分を見てて思っていて、
むしろそちらに注意しているような状況です。
楽しめない環境で、楽しめるように工夫するのって
このゲームの場合、私には難しく思います。
参考になるといいのですが。。。

Q:イベント多すぎてちゅらい・・・

多いといっても数だけ見たらすくなく感じるとは思いますが中身が中々終わらなくて
通常ステージも進められない深刻?な状態です。
そこで質問したいのは皆さんはどうやってイベントを早く終わらせていますか?
マクロスみたいに楽しいイベントもあればメアレスみたいに正直ただただつらい作業を課せられたイベント等、大規模なイベントは必ず2つ以上設置されてるようなので20日とかあってもリアルの都合等もありいつになっても間に合わないままな気がします(笑)
いろいろな意見等を聞けたらいいなと思います

条件として
1、アビス等のエキスパート系イベントはスルー可能
2、ミッションはイベント系全て終わらせる
3、ミッションになく、周回して進化させても有用性がない精霊も図鑑埋めのため一応やる
4、クリスタルは割らないこと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報