黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ヘクド、特殊な用途になるだろうが普通に強い
アイ君、物質特攻だけど2色でパネチェン
ダメブロバジュラクイーン、ASがかなり強い
ギルベインはネタ。
仮に黄色3体をこいつで固めたとしてもAS1で240%
最初から300%くらいの精霊入れて殴った方がマシ
今やっているイベントは覇眼2までとりあえず終了したのですが、魔道杯まで適当に周回しようと思っております。複数枚収集するのにおすすめはあるでしょうか?
マクロスではバジュラ、スザクではヒミカ、覇眼1ではギルベイン、覇眼2ではヘクドかなと思っているのですが、集めるとしたら皆さんどの程度なのか、他におすすめがあるか教えていただきたいです。
ちなみに今14段が抜けれないのでヘクド艦隊とかギルベイン数枚使用ありかなと悩んでいます。
ギルべ計算式がおかしいですね。(100%+240%)×3-5体になるので、ギルべ3、水2で組んだ際には二体或いは1体の回復枠火力を上乗せさせた240%+80%or160%(回復枠の人数準拠)をas1で超える精霊でatk2500以上で潜在atk+300以上でないと火力は下回ります。ただし、その際には回復を水側に頼らないといけないので2体が限界&複属デッキ自体が現状微妙な次点で現実的かは微妙ですし、 ギルべ×2、雷回復、水×2ではエンハが低いという点ではどのみち微妙ですし、3体以下では同じくエンハ低くなります。 高エンハ複積の利点はas回復キャラの火力上昇にあるので、そこも計算式に入れないと、ただ、as回復キャラのatk数値入れるのは流石に手間ですが
ご回答ありがとうございます。お礼遅くがなりましてすみません。三周年ルドヴィカが結構強いのでギルベインが使えるかと思ってましたが、数枚の制限が結構きついですね。。 結局ヘクド×4、ギルベイン×2、バジュラ×2+お勧めのバジュラクイーン追加で2枚目を作りました。