質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

皆さんと同様、もしこれが来たら逆に右上を選んでしまう気がします。
最近は心眼によってパネルチェンジしてもあらかじめ正答率が分かるようになりましたし、以前よりも「右上」といった問題の位置に対する発言は増えるのではないかと思っています(確か心眼が導入されたのは前回のグリココラボあたりでしたよね)。
私も心眼持ちの精霊がいて、パネチェンされた後だったらそういった目的で「右上」などは使うことはあるかもしれませんが…チェインまでは思いつかないと思います。

余談ですが、少し前に状態異常や攻撃力アップなどが何ターンかという表示は出るようになりましたが、チェインに関してはまだ出てないですよね。
レイドではないですが、チェイン封印された時にあと何ターン続くんだろ…とモヤモヤすることがあります…
もしそういった表示が出るようになればわざわざこういったことをする必要もなくなるんじゃないかな…とふと思いました。
今調べてみましたが、運営の方は検討中みたいですね。

Q:レイドでの「ヤバい」→「右上」の意味わかりますか?

自分はレイドである状況になったときに
「ヤバい」→「右上」
とメッセージを送ります。

そのメッセージの意味を理解してもらえているのか不安なのですが、皆さんは「ヤバい」→「右上」というメッセージにどのような意図があると思いますか?

また、同様に、他の人にも知って欲しいレイドでのメッセージの自己流使用法などあれば教えてください。


ちなみに「ヤバい」→「右上」の意味は……





自分が撃ったチェイン保護の効果が切れるターンになったら「ヤバい」→「右上」とすることで『チェイン保護が切れます』というのを伝えようとしています。わかってもらえてるのでしょうか……

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報