質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

前の方がおっしゃるように、分散ASは攻撃が当たった瞬間の敵の数で攻撃力が変わるので、素材集め等の難易度が低いクエでは先頭に置いた方がまとめて倒せて効率良いですし、敵の体力が高めの高難度クエなら最後尾に置いて攻撃順までに敵の頭数を減らすことで、単体への火力が出やすく効果的かと思います。

他のASよりもクエの難易度に応じた配置次第で活躍度合いが変わりやすい、という意味ではくせがあるけど面白いASだなぁと感じますね。

Q:分散ダメージの仕様について

分散ダメージは敵の数が少ないほどダメージが上がるということは理解しているのですが敵の数とは具体的にどのタイミングでのことなのでしょうか?

解答した瞬間の敵の数なのか攻撃が当たった瞬間の敵の数なのかが気になったので質問させてもらいました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報